![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153829193/rectangle_large_type_2_ce6bb42fe69864f77237f798786da9f2.png?width=1200)
Evernoteでファイルが消えたんだ。
Evernoteのノートに例えばエクセルのブックを貼り付けると、それがEvernote内に自動的に保存されていい感じのノートが出来上がります。
これのどこがいい感じかというと、そのエクセルブックがどういう経緯で作って現在どんな状況なのかをノート内に書いておけるからです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725955746-cKiIQ3aDu5kH7YoVOTNGPZnf.png?width=1200)
こんな感じかな。
全部のファイルに対しこういうノートを作るのは現実的じゃないけど、重要なデータなんかはこうやってノートに貼り付けておいて経緯をメモしておくと後々とても便利です。
今回、上記例の「テストテスト.xlsx」をダブルクリックして開こうとした時に問題が起きました。
なんかアラートが表示されてたように思います。
普段ならそういうアラートはフリーレンが民間魔法を集めるかの如く僕もアラートをスクショしてデータとして保存しています。
でも、その時は間がさしたと言いますか、アラートにあるボタンを何も考えず押してしまったのです。(2回ぐらい押したかなぁ〜)
ノートをみると「テストテスト.xlsx」がなくなっているのです。
ちなみに亡くなったデータってここでは「テストテスト.xlsx」などという軽い感じのデータ名にしていますが、実際は会計上の支払データがリスト化されているデータです。
弊社は9月決算ですので、支払データがほぼほぼフル状態となっておりこれからかなり重要となるデータです。
それがですね。
一瞬で消えてしまったのです。
呆然としてしまい思わずMac左上のリンゴをクリックしシステム終了をおしリュックを背負って帰ろうとしたほどです。
でも、すぐに現実に戻り状況を考えました。
現在のEvernoteってローカルストレージには一時的なファイルは保存するだろうけど、基本はWeb上の私のエリアからノートがアップロードしたりダウンロードしたりって感じになっているはず。
なのでWebエリアに同期前で残っているとかそういう期待は今のEvernoteではできない。
あくまでもEvernoteシステム内で復旧方法を見つけなければならないんだろうなぁと思っていたらある事を思い出しました。
僕は、ノートの作成日付をちょくちょく変更する派なので「ノート情報」というところをよく開きます。(リストになっているノートを右クリックすると表示されるメニューにある)
そこに「ノート履歴の表示」ってのがあったよな。。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1725957487-4iy5IZnMRc0OkoqjJXG1PsCV.png?width=1200)
クリックしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725957623-X1MkQOlWPNh5S7YytVm6rjiZ.png?width=1200)
なんかそれっぽいものが表示されました。
一番、時間が近いデータを復元してみました。
しかし。。。、エクセルのブックが貼り付いているノートは表示しません。
なんだよ。Dropboxとかはちゃんと復元してくれたぞ(怒)。と、思いながら別の方法を考えてみました。
Evernoteの画面を眺めているときに、何かがあるなぁと気づきました。
一番左のサイドメニューにある「ファイル」ってなんだ?って。
![](https://assets.st-note.com/img/1725957889-AiwG6KHbRUnBcMlptN47exPd.png)
クリックしてみました。
しばらく考えていましたが、下記のリストが表示されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725958162-1hSkTBsgebPcZQD7YzXVWm6O.png?width=1200)
推測するに、Evernoteのノートに貼り付けているファイルのリストじゃないかと。
そんで、そこに消失したファイルがあるではないか!!
クリックしてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725958321-1yxcPL3WQ7ivRfbBwnY6pCHO.png?width=1200)
ファイルの内容は表示しないけど「ファイルをダウンロード」というボタンがあるではないか!!
迷わず、クリックしました。
お〜ぉ!ですよ。
消失してしまったと思っていたエクセルデータがデスクトップ上にダウンロードされました。
ちなみに、ノート履歴の表示ですが、後から「復元」ボタンを乱打した分だけ、同じノートが新たに作られていました。
あの時、ノート復元されていないじゃんよ!使えないなぁと怒ってた時に見ていたノートは、エクセルファイルが消えてしまったノートで、ノート履歴の表示は、その時のノートを新たに追加で作成されるという事でした。
つまり僕みたく、Evernoteのノートにエクセルに限らず、PDF、Jpeg、PNG、DWG等々。。
たくさん貼っている使い方をしてて、なんらかのトラブルでそのノートからデータファイルを消去してしまった時、復旧には「ファイル」メニューを使うか「ノート履歴の表示」を使えばデータファイルは復旧できます。
と、こんなトラブルどんだけの人が遭遇するかよくわかりませんが、一応共有しておきます。
ちなみにこのEvernoteのバージョンは、10.14.3。で、Mac。
日付は、2024年9月10日。
この小瓶的なブログを数年後にみる方は仕様が変わっている可能性があるので参考程度にしてね。