マガジンのカバー画像

管理職に必須のマネジメントスキル特集

20
多くの管理職が苦手とする部下を育成するスキルを中心に、マネジメントのスキル系の投稿をまとめております。
運営しているクリエイター

#note毎日更新

マネジャーに必須のコミュニケーションの原則【3選】

マネジャーに必須のコミュニケーションの原則【3選】

こんにちは!

日頃店長として店を回していく中で、スタッフとのコミュニケーションにはかなり気を使っています。

というのも、以前違う店舗で店長をやっていた時、あまりにも人に関心がなかったせいでコミュニケーションが希薄になり、それを発端としてチームがバラバラになってしまったという経験があるからです。

しかしその後、失敗を踏まえて、コミュニケーションや会話について、傾聴や行動経済学なんかの心理学も勉

もっとみる
フィードバックの効果を最大化するための『フィードフォワード』

フィードバックの効果を最大化するための『フィードフォワード』

こんにちは!

部下をマネジメントする上で非常に重要になってくるのがフィードバックの技術です。

以前何回かに分けてお話ししたフィードバックですが、部下の内省を促し、経験学習を加速させ、成長させる上で非常に重要なスキルであるとも言えます。

しかし、このフィードバックを単体で利用するだけでは効果を最大化できているとは言えず、より効果を高める方法があるのです。

それは、あるスキルと組み合わせて使う

もっとみる
怒りたくない!でも言うことを聞かせたい!【そんなときの対処法3選】

怒りたくない!でも言うことを聞かせたい!【そんなときの対処法3選】

こんにちは!

最近はパワハラなどがニュースで取りざたされており、職場で感情的になって怒る人もずいぶん減ってきたな〜と感じているんですが、それでもまだ怒りによるマネジメントに対して一定の指示はあるみたいです。

しかし、今後、怒って言うことを聞かせるというマネジメントは廃れると思いますし、限界がくると考えています。

なぜなら、今からの時代、怒るマネジメントではチームのパフォーマンスが最大化されず

もっとみる