マガジンのカバー画像

大人になってからの自由研究

8
何歳になっても興味関心を失いたくない‼️  そんな思いで、小学校でしてた【自由研究】のようなことを、大人の今でもしています♪  また、実際に描いてみる、作ってみるというのを大切…
運営しているクリエイター

記事一覧

【自由研究】ペットボトルキャップで数学してみた(ピタゴラス数)【後編】

【自由研究】ペットボトルキャップで数学してみた(ピタゴラス数)【後編】

 前回の続きから書いていきます。
 前回の記事はこちら↓↓

1 問題の確認問題

原始ピタゴラス数は{3,4,5}の他にもあるのか。あるなら具体例を示せ。

原始ピタゴラス数は無数にあるのか。あるなら生成する式を、ないならばそれを証明せよ。

2 前回の記事で見いだしたこと 最初に一辺の長さが$${n}$$の正方形があったとする。
 この正方形の周りにペットボトルキャップを付け加えたとき、第$$

もっとみる
【自由研究】ペットボトルキャップで数学してみた(ピタゴラス数)【前編】

【自由研究】ペットボトルキャップで数学してみた(ピタゴラス数)【前編】

 3と4と5

 この3つの数の組み合わせを見て、「あ~、あれね!」と思い浮かんだ方は数学脳です(笑)

 この記事では、この「3,4,5」のような3つの数はどんな数なのかを紹介し、同じ性質をもった3つの数の組の見つけ方をペットボトルキャップを使って見つけていきます。

 また、今回の内容は、【前編】【後編】の2編構成にしました。
 理由は、長いからです。(笑)
 もっと簡潔に書ければいいのでしょ

もっとみる
【自由研究】ペットボトルキャップで数学してみた(和)<後編>

【自由研究】ペットボトルキャップで数学してみた(和)<後編>

 こんにちは!!
 閲覧いただき、ありがとうございます。

 前回までの記事では、
  $${1+2+3+・・・+n}$$
$${=\frac{1}{2}n(n+1)}$$

 $${1^2+2^2+3^2+・・・+n^2}$$
$${=\frac{1}{6}n(n+1)(2n+1)}$$
になることを、ペットボトルキャップを使って示せました。

前回までの記事↓↓

 今回は、
 $${1^3+

もっとみる
【自由研究】ペットボトルキャップで数学してみた(和)<前編>

【自由研究】ペットボトルキャップで数学してみた(和)<前編>

 こんにちは!!
 閲覧いただき、ありがとうございます。
 以前も、家にある大量のペットボトルキャップで、こんなことしてみたんです↓↓

 今回のテーマは、「和」です。
 「和」とは足し算の結果のことで、今回はこんな和を考えます。
 $${1+2+3+4+・・・+n}$$
 $${1^2+2^2+3^2+4^2・・・+n^2}$$
 $${1^3+2^3+3^3+4^3・・・+n^3}$$

 「

もっとみる
【自由研究】ペットボトルキャップで数学してみた(和)<中編>

【自由研究】ペットボトルキャップで数学してみた(和)<中編>

 こんにちは!!
 閲覧いただき、ありがとうございます。

 前回の記事では、
$${1+2+3+・・・+n=\frac{1}{2}n(n+1)}$$という公式を、ペットボトルキャップを使って導きました。
前回の記事はこちら↓↓

 今回は、前回の記事の「まとめ」で書いたことを生かして、
$${1^2+2^2+3^2+・・・+n^2}$$の公式を導いていきます。
これが今回の記事のゴールです。

もっとみる
東大入試に中学で学習した作図で立ち向かう~円周率~

東大入試に中学で学習した作図で立ち向かう~円周率~

1 はじめに 大学入試問題は良問が多くあります。
 私は2003年の東京大学のこの入試問題が好きです。

 この問題は伝説の問題として、色々なサイトで取り上げられています。一般的には高校数学で学習した知識で解くことが可能です。このサイトは数式を使った色んなアプローチが書かれていて分かりやすいです。↓↓

 私は、中学校で学習した作図でこの入試問題に挑戦してみました。
 ただし、ここで書く内容は、厳

もっとみる
不要になったキャップで数学してみた!!

不要になったキャップで数学してみた!!

1 はじめに 私の家はペットボトルを頻繁に購入するので、毎週ペットボトルのキャップが10~20個くらい廃棄しています。ですが、こちらの記事で「これ、活用できる」という発想に切り替えることができました。

 私は、ペットボトルキャップで円周率を求めることをしてみました!
 最後まで読んでいただけると嬉しいです!!

2 机の上にペットボトルキャップを並べて円周率を求める 机の短辺を$${\frac{

もっとみる
【自由研究】正四面体は敷き詰められるだろうか??

【自由研究】正四面体は敷き詰められるだろうか??

 こんにちは。
 今回は、「敷き詰め」について、記事を書いてみました。
 数式を使うところもありますが、数学が苦手な方も楽しんでもらえる記事にします。

 いくつになっても自由研究してもいいですよね?笑

 最後まで読んでいただけると、うれしいです!!

1 はじめに そもそも敷き詰めについて考えようと思ったきっかけは、先日紹介したこの公園のタイルを見てからです。

 そこで、こんな疑問が浮かんだ

もっとみる