91.【健康志向】16時間断食を1週間続けてみた
おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
栗原です。
少し前に16時間断食というファスティングに近いものをやってみたことがあります。
目的は、痩せるためでした。
社会人になり、運動習慣も無くなって、家にいるだけの生活だったので、運動しないなら食生活を変えなきゃなと焦燥心から16時間断食を始めました。
16時間断食とは、20時から次の日の12時までの16時間は何も食べず、残りの12-20時で3食を摂取しようという方法です。
16時間を空けることができれば、20時から出なくてもOKです。
ルールは
・食べてもいい8時間は好きなものを食べてOK
・断食中のコーヒー、ナッツはOK
結果
・体重の変化なし
・腸はスッキリしていた
元々大食いなところもあり、食べても良い8時間でマクドナルド、ミスタードーナッツ、サイゼリアを梯子し満腹にしていた日が何日かあったので、腸を空っぽにしても、ジャンクフードを思いっきり詰め込んでいました。
特に体重の変化はなく、むしろ脂肪がついたのではないかと感じましたが大丈夫でした。
痩せたいなら食べて良い時間に何を食べるかも意識していた方が目的からずれないと思います。(当たり前ですが)
まずやってみますか!