マガジンのカバー画像

Enjoy!お仕事

173
仕事を楽しくするための秘訣、マインドセットに関する記事を集めています
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

#323 「やった感」を出すための仕事は弊害しかない

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 先日、東京でゲストハウスを運営されているジュ…

#322 管理職になりたくない人は77%。管理職育成が足りない問題

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 私の課題意識が高い分野は「はたらく幸せ実感」…

#320 今あるもの「だけ」に全集中!自分レーダーチャートの尖りを極めるABCD戦略

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 ジブン株式会社ビジネススクールの「弱者の戦略…

#319 増加するカスタマーハラスメント。企業やマネジメントはどう向き合うか? (2/2)

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 昨日からお送りしている「カスハラ」に関する記…

#318 増加するカスタマーハラスメント。企業やマネジメントはどう向き合うか? (1/2)

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 カスタマーハラスメント、いわゆる「カスハラ」…

#317 ブルーオーシャン戦略を深く理解して、自分の人生設計に適用する (2/2)

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 昨日からお届けしている「ブルーオーシャン戦略…

#316 ブルーオーシャン戦略を深く理解して、自分の人生設計に適用する (1/2)

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 先日、学年で1番くらいになれる領域となる「自分ハッシュタグ」を複数掛け合わせていくことで、マーケットでの希少性が高まり、自分の価値を相対的に高めていくとともに、常に厳しい競争に晒されている世界から脱却できるブルーオーシャンを見つけていくことができる、という記事を書きました。 ブルーオーシャン戦略は、最も強いのは「戦わずして勝つ」という競争戦略の原則から見ても、とても合理的で誰もが羨む戦略だと思う一方で、実際にこれを実現できている

#315 日本の「組織文化」の弊害を考える

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今日は、昨日の続きで、パーソル総合研究所の「…

#314 「はたらく幸せ実感」が低い日本

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 昨日、「働きやすさ」は、リモートワークの普及…

#313 「働きやすさ」の向上には、まだまだ改善の余地ばかり

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 私が仕事をし始めた2010年代前半の頃に比べ、職…

#312 「プル型営業」に唸らされるヤマロク醤油

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今日は、8月に子連れ旅行で行った小豆島で出会…

#311 【失敗談】 社内で新規ビジネスを進めていたときに、上を説得できなかった苦い経…

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今日は、過去の失敗に向き合います。 「勝ちに…

500

#310 第二の故郷 ミャンマーの休日

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 私は東南アジアで10年近く仕事をしてきまして、…

#309 普段と少し違うことをするだけで、横の世界の面白さが知れる

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今日は、先日普段の業務とは少し違った、丸2日間LANケーブルの配線工事の現場に参加した時の気付きをテーマに書きます。 私は、IT業界の会社に勤めていて、これまで特に専門性を高めてきた分野は、アプリケーション開発業務です。 ソフトウェア開発の中でも、よりユーザー側の業務オペレーションに近い部分を開発するところを担当しているため、お客さんの現状の業務フローを理解してシステム化する部分と運用で回す部分を含めて全体のあるべき業務フローを