![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44595250/rectangle_large_type_2_d43450427447de58a86a10c675284a7f.jpeg?width=1200)
Photo by
rmia_clip
【腸の環境を改善するってものすごく大事な話②~体重/体脂肪がめっちゃダウン】
1か月間腸の環境改善を実践してきた結果(2021年1月)
【結果発表】
■体重:MAX73.9kg → 69kg 4.9kgダウン
■体脂肪率:21.9% → 18.8% 3.1%ダウン
食べるものを変えた結果上記の通り『成果』につながりました。
数値化して改めて見てみるとインパクトありますね。
(体脂肪率は、シックスパックが見えるという夢の15%狙おうかな)
副次的な効果としては下記の事象も体現できました。
・お通じよくなる
・おなら出なくなる(臭いにおいが減る)
良い事ばかりですね。
無理なく継続できたことが一番の要因です。
・お金をかけないで
・近所のスーパーで買える食材
・手間暇かからない
・家族も巻き込む
振り返るとこポイントはここだったなと感じております。
もちろん現在も継続中で、体調すこぶる良いです。
2月から新たに取り組んでいること
【空腹こそ最強のくすり】
こちらの動画(YouTube大学でも取り上げてた)も見てしまいました・・・
オートファジーを実践したいという事でやっております。
『体が軽い』『空腹気にならない』『さらに体脂肪率が下がる』
と良いことだらけ。今のシリーズまとめたら、次は空腹時間16時間つくる実践のことをまとめたいなと思います。
次回につづく