記事一覧
承認欲求は2歳から出る
私の娘3は2歳である。
3歳に近い2歳です。
娘3が、娘2の幼稚園バスの送り迎えの際に、
必ずなぜか今気に入っているフィギュアだったり、ぬいぐるみを持って行くように突然なった。
この現象は娘2が同じく息子の幼稚園バスの送り迎えの際にも見た光景だ。
お気に入りのおもちゃを持っていっては
バスの先生達に見せて
注目を浴びて嬉しそうにしている。
👧
(私を見て〜!!!!!!!!
存在証明ー!!
メリークリスマス!🎄
皆様メリークリスマス🎄
2024年も残りわずがになりましたね。
我が家はというと、
先週からインフルエンザ全滅なりました。
備忘録として気づきが少しあったので
残そうかなと思います。
⚫︎流れって完璧子供が三人います。
息子1.娘2娘3とよくSNSではわかりやすく呼んでます。
娘2➡︎娘3、パパ➡︎私(ママ)➡︎息子1
の順に高熱の波が🌊押し寄せていきました。
_| ̄|○
娘2と娘3
劇場版ブルーロック凪ver
Amazon primeで
劇場版ブルーロック -episode 凪-を観た。
息子がたまたま見てたドラえもん映画の次に
たまたま再生されて、
え!?映画あるの?🤤
と発見した。
そこから早速みた。
内容自体はアニメとまぁ同じ。
そりゃそうかーとなったけど、
凪たちのサッカーの始まりが知れた。
凪視点で物語が進むんだけど、
潔くん(主人公)の視点と違う感覚になった。
全体的に 軽さ