― 巨大子宮筋腫(開腹)核出術 退院日から2週間後までの経過 ―
退院して2週間以上が経過したので、どのように過ごしていたのか、症状や気づいたことは何かあったのか、など報告します。
🌟退院してから1週間後まで
✳過ごし方(運動は?)
退院してからは、どちらかと言うと外出頻度は減っていました。入院してる時は、あんなに帰ることを目標にして歩きまくっていたけど、いざ自宅に帰ってきてしまうと、腰が重くなってしまっていたのです。
できる限りネットスーパーで購入し、ネットで購入できない分を、2〜3日おきに外に出て買いに行くといった感じで過ごしていました。あとは出前を頼んでしまったり。。。
ほぼ毎日体重測定してたんですけど、そんな怠けモードであっという間に1Kg以上増えてしまい、お腹もぽっこり。歩く機会を増やさなきゃと焦ったり、歯磨きなど立ちながらお腹や太ももに力入れるなど、何となく動かなきゃと意識することも増えました。
✳痛みについて
退院してからも、痛み止めは退院前と同じように1日2回飲んでいました。ただ入院中よりも動いてないためか、そんなに強く痛むこともなかったのですが、起床と就寝が入院中よりバラついてしまったため、内服時間も結構ズレちゃったりしてました。
それにより、朝方創部が突っ張っるような痛みが出たり、立ち上がりや寝起きに痛みを感じることもありました。
✳排便について(下剤や食事など)
そして、退院して1番意識したのは、排便についてでした。退院日は酸化マグネシウムを毎食後1錠ずつ飲んだのですが、自宅に帰ってリラックスできるので、自然に排便できるのでは?と考えたのです。とりあえず退院後2〜3日は酸化マグネシウムを中止してみて、どんな感じかな?と様子を見たら、出ないこともないけどイマイチって具合でした。手術前に比べ、排便が本調子じゃないとお腹が張る感じが残るため、やはり無理せず下剤は使おうと決め、1日1錠ずつを夕食後に飲むことにしました。
あとはネットを参考にして、さつまいも(あまり大きくないもの)1本や少量のヨーグルトを朝ご飯に食べたり、青汁(粉末をお湯で溶いたもの)を豆乳で割って飲んだり、午前中は温かい飲み物を飲んで、お腹が動かせないかと意識してました。
🌟退院1週間後 以降(2週間後まで)
✳創部の痛みとは違う痛みについて
手術して2週間くらい経つ頃には、大分 創部の痛みも和らいだため、外出で歩く距離・時間を伸ばしたり、頻度を増やしたのですが、その分 疲労度が強くなるのは変わらずでした。退院後は鼓動のような耳鳴りも薄れてる感じはありましたが、時折 大きくなって気になることもしばしば。
あとこの頃から、傷とは違うお腹の痛みがキュって出てくることを自覚しました。下腹部だったり、それが左側だったり、、、。
日付け的に、排卵痛?って思ったりもしましたが、今まで感じたこともなかったのでわからないのと、そんなに連日は続かないとネットの記事を読んだので、生理前の予兆なのだろうか?と考えたりしました。痛み止めについては、その痛みが落ち着いていれば、日中飲まなくても過ごせるくらいまで改善してたので、寝る前の1回に減らしていました。
✳排便について
退院後以降も酸化マグネシウムを続け、割と順調に出てたのですが、後半になってくると便秘傾向になっていました。生理が近づくと、便秘に傾きやすいという情報を得たので、夕食後に飲んでる酸化マグネシウムを2錠に増やして様子を見ていました。
2週間の自宅療養で、なんとなく朝ご飯が習慣化し、1日の過ごし方も大きく変わらずに過ごしていましたが、あと1週間後には職場復帰ということが決まっており、果たして迷惑かけずに動けるのか?とか、色々不安に思いながら過ごしていました。
次回は「自宅療養 残り1週間〜退院後 初の婦人科受診について」です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?