
シチューやスープができる?4毒抜きレシピ(生きることは明るい:ビジヨガ通信)
おはようこ🎵 ありがとう(*´∀`)♪
4毒抜きメニューレシピ
気温がグッと下がってきています。
そこであったかぁ〜いスープが欲しい時期です。
4毒抜き
小麦粉、植物性油、乳製品、甘いもの
なので諦めます。ではなくてなんでもできちゃうんです。
ホワイトシチュー

鶏肉皮付き
玉ねぎ
にんじん
ジャガイモ
冷凍米
(クリーミーさを追加したい場合は豆乳)
塩胡椒
1.水に煮干し、昆布を入れて出汁をとる。具は取り出す。
2.鶏皮を刻んで炒める、玉ねぎスライスを炒めて水をヒタヒタにする。
冷凍米を温めて鍋に入れてほぐす。
3.出汁を追加してハンドミキサーで全てをクリーム状にする。
4.ジャガイモ、にんじんはレンジで温めておく
5.鶏肉を炒めて3に投入、野菜も全て入れて温め、塩胡椒で味を整えて出来上がり。
*出汁の生臭さはなし、米のとろみが増してあったかい。
クリーミーさを追加したい場合は豆乳で調整するもOK。
是非ともお試しくださいね!
グリーンピーススープ

玉ねぎ
グリーンピース(冷凍)
(豆乳でクリーミーさを追加OK)
塩胡椒
1.温めたお湯(鍋底から3cmくらい) にオニオンスライスを入れる。
2.冷凍グリーンピースを入れて温めたら、ハンドミキサーでマッシュ!
3.塩胡椒(クリーミーさが欲しい場合は豆乳で調整)
【重要】私らしさの4毒抜き
果物大好きの私が排除した生活を1ヶ月続けました。よしりん先生は甘いものに果物が含まれるとおっしゃていたので、徹底していました。
さて、これは細胞が嬉しがっていないことに気がついたのです。
多くを食べることはしませんが、朝の一口程度のビタミンcをついしています。
あくまでも私流ですので、違うじゃんと言われたらそうですが、趣味の延長でやっていることお伝えします。
イワシの柔らか煮付

イワシって最高!
腹を出すか出さないか?について、本当は出したくない派です。苦味が美味しさ。頭から食べるが標準的ですが、最近海の状態が不安なので、惜しみながら腑をよけています。
イワシって食べ慣れると、お得だしとても美味しい。煮付けてもソテーしても、刺身でも美味い!
1.イワシを鍋に敷いて酒、酢、醤油、生姜、梅干しを入れて水をタプタプで点火!落とし蓋をしてコトコト煮ます。
骨も柔らかくなり最高!ビタミンバッチリの一品です。
せり汁出汁で食べるが好き
だし汁に塩醤油で調整し、さいの目の豆腐を入れる。刻んだせりを投入して一煮立ちで出来上がり。
小松菜煮浸しとスルメイカと大根の煮物
和食中心は体に優しいことがわかります。消化でトラブルもなく、胸焼け、膨満感、倦怠感もない。年齢と共に弱まる内臓機能に優しくしてあげられていることがわかります。
工夫することで食べたい衝動が起きない
何かをやめて我慢している自分は本質と一致していない。だからこそ、工夫が必要でいつも家族にこれは何が代替えでしょうか?と聞いて驚かれる。
「シチューだよね?豆乳?」
「ぶぶ〜」
「米です!」
これくらい気が付かないんです。
味のマジックは楽しいワクワクしています。
是非ともトライしてみてください。

育児、生き方、ヨガ、美と健康 全ての人にヒントになる一冊です
心も体もふわっと軽くなると嬉しいです。
〜*************************〜
MOMOYO’s ドラゴンアウェイクセミナー /サイキックセッション受講終了
並木良和 CIELO 中級クラス修了
MOMOYO’s エマネーションアチューメント3回受講終了
公式:霊視霊媒相談 (ミディアムサイキックヒーラー)
Instagram : yoko_yoga_studio
Twitter : yourinsen
DMにてご連絡下さい
優しさ 路をつなぐヨガ
内的ヨガ講座開始(ZOOMにて受講可能、応相談)
ストレスを抱えている・不安が常にある・自信がない
瞑想に興味がある
Instagram : yoko_yoga_studio
Twitter : yourinsen
DMにてご連絡下さい
いつも noteにお立ち寄りいただきありがとうございます♪
ビジヨガ:思考を重視するビジネスとマインドを感じるヨガ
バランスよく、心身共に健康であり続ける
YOGAとは
肉体と精神と魂をつなぐこと
ヨガという言葉:「縛る」「結ぶ」「結びつける」「〜をつなぐ」
「注意を導き、集中する」「使い、かつ応用する」という意味の
サンスクリット語ユジュに由来している。また、「結合」とか
「交わり」を意味する。(参考文献:ハタヨガの真髄p3ヨガとは何か?より)
今日も笑って、あなたは輝いています
OM shanti shanti shantih…
#仕事 #毎日note #エッセイ #コラム #毎日投稿 #スピリチュアル #note
#哲学 #ヨガ #ヨガインストラクター #生き方 #働き方 #最近の学び #心 #筋トレ #ダイエット #自己肯定感 #宇宙 #私の仕事 #開運 #幸せ #いま私にできること#子育て
いいなと思ったら応援しよう!
