
和えるだけなのに美味しい【マヨポキ丼】の作り方
お世話になっております。食×ITの複合作家・内田です。今回のレシピはマヨポキ丼です💁♂️
今回ご紹介するマヨポキ丼は、ほんとに簡単で、誰かに自慢できるくらい美味しいので、是非最後まで読んでいってください✨
それでは準備するものです! ※2~3人前を想定
・刺身用サーモンの柵 200gくらい
・たまねぎ 1/4個
・キュウリ 1/2本
・アボカド 1/2個
・きざみ海苔 適量
・ご飯 お好きなだけ
▼ポキ丼のタレ
・しょうゆ 大さじ1+1/2
・砂糖 小さじ 1/2
・ごま油 小さじ2
▼マヨダレ
・マヨネーズ 大さじ2
・しょうゆ 小さじ2
・ごま油 小さじ2
①玉ねぎをスライスして、水にさらしておきます。※辛味を抜くためです。

②きゅうりを半分に切り、さらに縦に切ります。

③そのままスライスします。これ半月切りって言うんでしたっけ😆

④サーモンの水分をペーパータオルで拭き取って、四角に切ります。

⑤アボカドはこんな感じで半分に切って種をとります。

⑥これをさらに半分に切って、1/4ずつ切りわけると・・

⑦あら不思議、手で簡単に皮がむけるようになります(豆知識)

⑧皮をむいたら食べやすい大きさに切ります。

⑨ボールに以下調味料を入れ、よく混ぜたら、たまねぎとサーモンをいれて10分ほど漬けます。※たまねぎの水分でタレが薄まらないよう、たまねぎの水をよくきるのがポイントです💁♂️
▼ポキ丼のタレ
・しょうゆ 大さじ1+1/2
・砂糖 小さじ 1/2
・ごま油 小さじ2

⑩漬けてる間に、以下調味料をよく混ぜ合わせマヨダレを作ります。
▼マヨダレ
・マヨネーズ 大さじ2
・しょうゆ 小さじ2
・ごま油 小さじ2

⑪最後に、ご飯 ➔ きざみ海苔を敷く➔きゅうり➔アボカド➔漬けておいた、玉ねぎとサーモンを乗せマヨダレをかけて完成です!

どうでしょう?すごく簡単じゃないですか?レシピには書きませんでしたが、お好みでさらにコショウをかけるのもアリだと思います。
たったこれだけの手順で、すごく美味しいので是非お試しください!
以上、ポキマヨ丼の作り方でした!🙋♂️
※私の料理レシピは、こちらのマガジンにまとめてあります。
もし料理について知りたい疑問、記事にして欲しい情報、うちの記事を参考にこの料理を作ってみました!などなど、ございましたら、コメントやこちらからメッセージをいただければ、今後の参考にさせていただきます🙋♂️
いいなと思ったら応援しよう!
