
【わさび茶パスタ】をわさび茶漬けの素と万能スキレットで作れるか検証してみた!
いつもお世話になっております、食×ITの複合作家、内田です。今回は「食」でレシピ+検証の記事となります。
永谷園のお茶漬けでパスタを作る方法ってあちこちで公開されているのですが、万能スキレットでもこれできそうだな・・と思ってたので検証してみました。
ただ普通の「のり茶漬け」では面白くないと思い、味にパンチがでそうな「わさび茶漬け」で試してみました。ではレシピと共に、検証内容を報告させていただきます!
▼用意するもの
・パスタ 100g
・バター 8g~10g
・めんつゆ 小さじ1
・オリーブオイル 小さじ1
・きざみのり
・万能ねぎ
①パスタを2つに折って、オリーブオイル小さじ1をパスタにかけ、水をギリギリかぶるくらいまで入れます。

②ふたをせずに電子レンジ600wで10分加熱します※パスタやレンジによって変わりますが、目安はパスタに記載されてる推奨のゆで時間+1~2分くらいです。

③加熱が完了したら、バター(8g~10g)めんつゆ(小さじ1)を入れて、熱いうちによくかき混ぜます。

かき混ぜたら、万能ねぎときざみのりをふりかけて完成です!

検証した結果、そんなにパンチは感じませんでしたが、うっすら、わさびが鼻孔をくすぐるくらいの出汁香るパスタになりました。
わさび茶漬けもパスタに合うみたいだし、万能スキレットを使って料理も簡略化できるようなので、成功です!
ちなみに初めてこれ作ったときは、パスタは80gでやったのですが、若干しょっぱくなってしまったので、100gで作る方が良いのかもしれません。
以上、わさび茶漬けと万能スキレットを使ったパスタの検証結果でした!
※私の万能スキレットに関する記事はこちらにまとめています!
いいなと思ったら応援しよう!
