
最近朝に取り入れたこと
Day730
こんにちはyoshiです。
今日もコツコツやっていますでしょうか。
最近取り入れてよかった朝のルーティンが一つあります。
それは、朝起きたらすぐに目薬をすることです。
このことは、AV男優のしみけんさんのYouTubeでルーティン動画を見てからここ1ヶ月くらい取り入れています。
しみけんさん曰く、朝眠いのは目の潤いが足りないから眠たくなるという見解から、朝起きたら目薬を刺せば目が潤うのでいいのではないかというような見解でした。
このルーティン動画を見てから、実際に試してみようかなと思い、近くの薬局で刺激性のない目薬を購入してみました。
結果的には、朝起きてすぐに目薬を刺すと自然と目が覚めてきます。
それ以降は基本的に毎日朝起きたら目薬を刺すという私の新しい朝のルーティンが出来ました。
私自身、朝とても強いわけではありません。
しかし、朝起きて目薬を刺すというたった一つの行動をくわえただけで、目覚めるスピードが格段に上がりました。
しみけんさんの朝のルーティン動画を見た時はそんなことあるかいと思っていましたが、やってみると効果的面でした。
ただ注意点が一つあります。
それは、目薬を選ぶときに刺激性のあるものを選択するのはダメです。
刺激性のある目薬を使って目を覚ますというのが日常的になっているのであれば、早急にやめた方がいいです。
刺激性の高い目薬を毎回利用していると、最悪の場合何もしていなくても涙が出てしまいます。
また、目の乾燥にもつながってしまうため、あまりおすすめはできません。
もし、朝起きて目薬をする習慣をつけるのであれば、刺激のない目薬の選択してください。
朝起きて、目薬をする習慣を取り入れただけで、目覚めが良くなったので、朝起きるのが苦手という人がいれば、朝起きて目薬を刺すということを取り入れてみてください。
それでは皆さん、また明日!
yoshi
昨日の記事
いいなと思ったら応援しよう!
