常に意識する
Day742
こんにちはyoshiです。
今日もコツコツやっていますでしょうか。
私は、職業柄言葉選びをとても大切にしています。
言い方や表現一つで相手への伝わり方が大きく変わってくるなと感じています。
そのため、どうしたら相手にわかりやすく伝わるかを日頃から考えるようにしています。
それに、話をしている中で、自分自身の語彙力やボキャブラリーの無さを常々感じています。
自分の課題を知っているからこそ、積極的に本を読んだり、他の人のnoteをみて表現方法を知ったり、他の人の商談を聞いて言い回しを教えてもらったりしています。
私は、他の人よりも話すことが苦手です。
だからこそ、どうしたらいいかを考えて行った結果が、今の行動につながっているのかもしれません。
言葉選びや表現方法は、一朝一夕で習得できるわけではありません。
日々の積み重ねがこれから先の表現方法につながっていきます。
将来の自分のためにできることをこれからも、積極的に行っていきたいです。
それに、言葉選びや表現方法を常に意識していけば、職業的にもいいことばかりですね。
自分の課題に対して、ポジティブに向き合ってやっていきます!!
それでは皆さん、また明日!
yoshi
昨日の記事
なかぐさんフォローありがとうございます!!
いいなと思ったら応援しよう!
私の「ゴールは日本中の全ての人が輝く社会を創る」こと
そのために日々全力で取り組んでいきます