マガジンのカバー画像

何回か読みたい物

478
勝手ながら、よもぎみどりがまた読みたいと思ったnoteをマガジンにさせて頂きました。 マガジンから外してほしいと思われた方はお手数ですが、よもぎみどりのnoteどれでもいいのでコ…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

777用候補作品リスト・思いつくまま

作品数7推薦文7(あるいは14)でどうだろう
今候補17

馬鹿馬鹿しさ一級ww↑

作品集3に収録↑

バーもののけ三巻に収録↑(献辞・ゼロの紙さんにいただいてあります)

↓これと↑これで
      一冊はどうだろう

777これにしたいな↑

認知症患者側の心理って・・・実際はどうなんでしょうね↑

野遊びネタ。作品集1に収録済み↑

架空目撃譚↑(祝結婚。もうすぐ親ww)

母の愛って・

もっとみる
【ピタゴラス・ソクラテス・プラトン】神話が創造した哲学

【ピタゴラス・ソクラテス・プラトン】神話が創造した哲学

真実に気づく人とと、気づかない人がいるとします。

哲学書『共和国』の中にある『洞窟の比喩』の寓話の中では、真実に気づいた人は真実に気づかない人を哀れんで彼らに真実を訴えます。しかし、真実に気づいた人は真実に気づいたあと、怪我をしていました。
それを見た真実に気づかない人たちは、ああなりたくはないと思い同じ行動をとることを嫌がります。もちろん、彼らが言っていることを信じようともしません。
可能であ

もっとみる
Sumi.AIで出力した音楽をまとめてみました。

Sumi.AIで出力した音楽をまとめてみました。

前回記事をアップして思い出しました。以前にもSumiに作詩作曲してもらった曲があったことを。以下、上げてみます。

三曲目が1番自分の感覚に合うかな🤔と感じます。この曲の歌詞を👇

宇宙の舞台へ (Towards the Stage of the Universe)
uplifting j-pop  2023年12月25日

[Verse] 高鳴る鼓動 未知なる旅へ
   星屑纏いて 闇を照

もっとみる