見出し画像

WASHハウスはアプリがおすすめ!

梅雨時期到来で、コインランドリーの需要が出てきた今日この頃。

久方ぶりに今日朝4時半から行ってきました!
#この時間が競合おらずおすすめ

冬にお世話になったこたつ布団、冬ふとんやシーツなどから、夏、これからお世話になる新たなシーツなど諸々ビッグサイズさんたちをかたっぱしから洗ってまいりました!
#だから競合いると困るのよー
#あとはこの悩みだけ
#何人か大きいサイズの洗濯機、乾燥機待ってる時どうする?
#永遠のテーマですねウォッシュハウスさん

そしてそして、何と驚きました!
タイトルにあるようにウォッシュハウスのアプリが登場しており、びっくら仰天!
#調べてみると1年前からあったらしい
#やはり原始人芸人な僕
#でもとにかく便利

店舗にこんなQRコードが出ており、これを読み取るだけでアプリダウンロード出来ます!
詳しくはホームページにもありますよ。

https://www.wash-house.jp


そして、このアプリで解消されるストレスがありますよね!
そうです。さすが皆様。お察しの通り。

スーパーミラクル小銭トラブル!

これがなくなります。

コインランドリーに行く前に、まるで借金返済をさせられるかのごとく、耳を揃えてぴたり集めていた100円玉の嵐!

現場には千円札の両替機はあるものの、もし100円玉が切れていたら、もし財布に運悪く五千円札、もしくは一万円札しか入ってなかったら、、、
こんな恐怖がいつまでも拭えません。
#おい、待ってくれ!金はあるんだ!
#やめてくれーー
#コンビニも遠いじゃないか!
#何も出来ないのか俺は!!なんて無力なんだ!!
#うぉー後から来たあの人は綺麗に揃えてきてやがるぜ!さすがだーーー!
#まいったぜ、、、お手上げだ
#幸せにな、お二人さん

だからこそ、コインランドリーの前はコンビニにあらかじめ立ち寄り、こんなものを仕入れる必要があるのさ。

ん?
高タンパク15g
よくよく下の表記を見ると注意書きがすごいぜ!
これまたやられたぜ!

【高タンパク】とはたんぱく質8.1g以上/100Kcalのものです。
本商品にはたんぱく質13.5g/100Kcal含まれてます。

いや待て!計算する。
13.5g✖️115Kcal=15.525g

おーー!ちゃんと15g以上入ってやがったぜ。たんぱく質。あぶねーぜ!

ちゃんとしてました。すいません。早とちりでたんぱく質泥棒にあったのかと思い、思わず口調までワイルドになりました。
大変失礼致しました!

改めて、コインランドリーウォッシュハウスアプリの便利さです。
僕も今日4時半に来て発見して店舗でダウンロードして、そこから使ったのですが、ダウンロードから決済完了まで2分ですwww

ダウンロード後は、↓こんな感じ

【アプリダウンロードから決済完了まで】
①アプリを店舗のQRコードで読み取る
②アプリ開く
③規約に同意
④会員登録
⑤決済方法追加
⑥洗濯機、乾燥機ごとにあるQRコードを読み取る
⑦決済方法選択
⑧運転時間の選択
⑨支払い完了

以上。
小銭一切登場せず。
決済方法もペイペイあって最高!便利!

もう今日からまたふわっふわです。
そんな事を雨上がりの空を見上げて思う僕でした。
皆様、おはようございます😃

いいなと思ったら応援しよう!