![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112236879/rectangle_large_type_2_a1fe5697b551ff7f243fff95d4e38e4b.png?width=1200)
noteの連続投稿や創作活動のネタ探しに創作カレンダー8月版をヒントにする
noteが毎月公開している創作のネタ探しや、毎日の記事更新に役立つヒントをまとめた「創作カレンダー」の2023年8月版が公開されましたね。(^_^)b
私の場合は、これまでこの「創作カレンダー」を参考にして連続投稿の記事ネタを探すということはしなかったけど・・・・というか、その存在にあまり注目していなかった、というのが正直なところなんですよ。😅
でも、今朝noteにログインしてみて、通知欄にnoteのお知らせマークが付いていたので、確認したら「漫画原作者デビューのチャンス!週刊少年マガジン編集部とnoteで超エンタメな漫画原作を募集します」という告知が。
あの週刊少年マガジン編集部とnoteがコラボして、超エンタメな漫画原作を募集するそうじゃないですか。😲
これって、多くのnoteクリエイターさんたちを刺激する案内じゃないかと思うのですよ。
私なんかの年齢になっちゃうと、どんなに脳みそを絞り出しても超エンタメな要素をもった漫画原作なんておよびもつかないけど、これを機会に世の中に出ていく人は必ずいるわけなので、ぜひ挑戦されたらいかがでしょう。
で、ですね。
この案内告知記事の、末尾にある「前の記事」のタイトル欄に目をやったらそこに一般のnoterさんの役に立ちそうな記事ネタが、コロンと転がっていたではないですか!🤣
はい、それがこちらです。
【2023年8月版】創作のネタ探しに!連続投稿のヒントに!8月の創作カレンダーができました
超エンタメな要素を備えた漫画原作に目を向けるより、目の前の記事更新をコツコツやるために役立ちそうな、8月版の創作カレンダーの存在。
これを活用して、連続投稿記録を伸ばしたり、日々の記事作成のネタ探しに役立てたら、ずいぶん楽になりそうですよ。(^_^)b
この記事の冒頭でお伝えしたように、私はこれまでこの「創作カレンダー」を活用したことはなかったのですが、この創作カレンダー8月版に目をとおしてみると、記事作成のヒントだらけなんですよね。
特に、この創作カレンダー8月版をヒントにして記事を作成し、そのタグを付けて投稿しておけば、note公式のマガジンやオススメの記事として取り上げてくれる可能性が高いのです。
もし記事ネタに困っていたら、創作カレンダーの出番です!
夏は、特に8月は、盛りだくさんな気がするので、毎日の記事を創作カレンダー8月版をヒントにして作成すれば、楽ちんだと思いますね。(^_^)b
・・・・・・なんてことを、しっかり記事ネタにして、この記事を書いていることも参考にしてくださいね。🤣
ってことで、今回は
「noteの連続投稿や創作活動のネタ探しに創作カレンダー8月版をヒントにする」というnote公式の創作カレンダー8月版をヒントにする話でした。🤗
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。
では!
案内を 記事ネタにして のほほんと
<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>
いいなと思ったら応援しよう!
![やらぽん塾長🌈スモールビズ戦略ゼミ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134202232/profile_4e5ef53351a642c3227f7768b91ed763.jpg?width=600&crop=1:1,smart)