おかげ様で全体ビューが185万5千ビューとスキも20万回を超えることができました。
今回の記事は、全体ビューが185万ビュー、スキされた回数が20万回を超えたということで、これまでの振り返りをしたいと思います。(^_^)b
noteを始めてから毎日投稿日数 892日目の本日、ダッシュボードを確認してみたらおかげ様で全体ビューが 1,855,524ビューという数字に。🤗
また、スキされた回数も20万回を超えて、201,713回という数字になっていたんですよね。(^_^)b
こうやって振りかえると、長いようでアッという間に過ぎたような2年と5ヶ月の期間でしたが、本当にここまでにご縁をいただいて出会った皆さんに心から感謝の言葉を伝えたいと思います。
本当にありがとうございました!
私にとっては、今日も含めて貴重な 892日間になるわけですが、noteというSNSに巡り会ったことと、そのプラットフォームで多くのクリエイターさんたちと交流を重ね、得がたい出会いができたことは何物にも代えられない宝ものですね。🤗
日常の中で身辺にも様々な出来事が起こり、繰り返しのような毎日を過ごしているにしても、noteという存在があったればこその、有意義な2年と5ヶ月でした。
この期間に毎日記事を投稿するという連続投稿記録の日数が、はたしていつまで続くだろうかと少しばかりの不安を抱えて、毎日更新を繰り返してきたわけですが、10ヶ月目にはサブアカウントをスタートさせて、ダブルアカウント運用になってしまいました。😅
毎日2本の記事を投稿し続けるのは、それなりに大変なことではありますが習慣化を味方に付けるということで、なんとかここまで2本の記事を投稿してこられました。🤗
2つのアカウントに合わせて、それぞれに毎日記事を投稿してきたわけですが、メインアカウントには昨日までに1,008本の記事を投稿しています。
サブアカウントのほうには昨日までに、590本の記事を投稿しておりますので、2つのアカウントを合計すると1,598本を投稿していることになり、本日の投稿分を加えると、1,600本の記事投稿ということになりますね。(^_^)b
この1,600本の記事を1,600日かけたとして延べで計算すると、毎日1本の記事投稿をしたとするなら、4年と4ヶ月に18日間を加えた期間を。毎日記事を投稿したことになるんですよね。🤣
このnoteには、それぐらいの期間を毎日更新し続けておられるクリエイターさんもおられると思うけど、さすがに私にはムリですわ。😓
もうそろそろ、毎日更新はするにしても、2つのアカウントを交互に更新するとかの工夫をしないと、インプットして学ぶ時間がとりにくいのですね。
ここまで齢を重ねていながら、まだインプットする時間を欲しがることを笑われるかも知れないけど、やりたいことや学びたいことは、まだこれからもたくさんあるんですよ、いろいろと、ね。(^_^)b
なので、本気で今後の取組み方をどうにかしないといけないと考えているところです。😅
おっと、今後のこともですが、本日の振り返りの元になった全体ビューとスキされた回数のダッシュボードの集計結果を、キャプチャー画像で紹介しておきますね。(^_^)b
まずは、メインアカウントのダッシュボードの集計結果がこちら。
次に、サブアカウントのダッシュボードの集計結果がこちら。
上記の通り、全体ビュー数の合計が
1,423,210 + 432,314 = 1,855,524 ビュー
スキされた合計回数が
139,464 + 62,067 = 201,531 回
全体ビューに対するスキ率が
10.86 %
という結果になっています。^^
これからも頑張りたいと思いますので、今後ともお付き合いくださいますようお願いいたします。(^_^)b
ってことで、今回は
「おかげ様で全体ビューが185万5千ビューとスキも20万回を超えることができました。」という節目の数字達成報告とお礼でした。(^_^)b
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。
では!
おりおりの 節目はげみに のほほんと
<昨日投稿のサブアカの記事がこちら!>
<一昨日のサブアカ投稿記事がこちら!>