マガジンのカバー画像

エッセイ

351
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

「煮詰まる」の話

何度かこれまで、ことばの本来とは異なる意味の使い方に対して、いかにもそれらしく大風呂敷を…

山田
1年前
8

「かわいい」と「カッコいい」

ルッキズムの話ではない。 一般論として、「かわいい」格好の人はいる。 「かわいい」は、「…

山田
1年前
7

平場の会話で自分のターン来ても何も言わない

数人の会話の場にたまたま居合わせた。 昼休みのロッカールーム。 僕がロッカールームに入っ…

山田
1年前
9

【1Q84】人生は回収できないことが普通 

村上春樹『1Q84』では、物語の終わりまで詳細が明かされず、謎が謎として残されたままのエピソ…

山田
1年前
10

人は人を見ている 

AさんがBさんのことを (この人はこういう人だな) とラベリングするのは、 ある小さな行為・…

山田
1年前
18

普通の紙に書く字とホワイトボードに書く字の、クオリティがほとんど変わらないという…

僕は字が下手だ。昔はべつに字の汚さなんてどうってことないと思っていたが、年齢を重ねるほど…

山田
1年前
9

そろそろほかの美術館も観てみたい

公園の散歩の途中、公園の中にある美術館に寄った。 いつもと同じ美術館、今回で4回目だ。 今回も当地域にゆかりの南画家の企画展。 僕が通い出してから、南画企画展が2,3回に1回の頻度で開催されている。たまたまだと思うけど、僕に南画を当てに来ているのかと思う。僕の南画の造詣を深めにきてくれているのかも知れない。 ほんとはピカソとかラッセンとか観たい。よく分からないけど洋画とか観たい。洋画が無理でも、もっと日本史資料集で見るようなやつを観たい。でも地方の公立美術館だから、どうし

いつからこんな風になったんやろか?

ツツジの花とシロツメクサ、新緑から深緑へのうつろい、そんな光景に心奪われる。 もともと軟…

山田
1年前
5

「#岸田奈美」で記事を書いたらバズるのか?

note界のインフルエンサー岸田奈美さん。多くのnoteクリエイター、特にエッセイで身を立てよう…

山田
1年前
12

ストップ白い服

白いロンTを着た日に調理や洗い物をする時は、跳ねて染みにならないよう、白いロンTだけ脱ぐ。…

山田
1年前
8

意見を表明するのは自由だけど、面と向かって言われるのは結構きつい。

意見を表明するのは自由だけど、面と向かって言われるのは結構きつい。 僕ははっきりものを言…

山田
1年前
11

入学式で一部の先生がマスクを着けていなかったことが、全体としてとても頼もしかった

長女の入学式。 「職員紹介」の時に前にずらっと並んだ先生方は、過半数がマスクを着けている…

山田
1年前
40

集金で新聞代を払う両親

離れて暮らす両親は今も昔と変わらず同じ新聞を定期購読している。 そして月々の支払いは、配…

山田
1年前
13

朝日新聞を取り続ける両親

両親は昔から朝日新聞だ。だから僕も朝日を取るかと思いきや、今は朝日どころか地方紙も解約して新聞は取っていない。一応イデオロギーは、産経よりも朝日寄りだ。 両親は二人とも、子どものころに親が朝日だったからずっと朝日を取っていると言っている。祖父母、もしかしたら曾祖母から脈々と朝日かも知れない。 新聞は自我で選ぶよりも、だいたい世襲制であることが多い。僕調べ。どんな高齢の人と話していても、昔から取っている新聞をそのまま取り続けている人が多い様子。よっぽど野球のチケットがもらえ