![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39798379/f82beabb38c7d0dc4a950895eb2aef98.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
2018年5月の記事一覧
【図解61,62,63】図解の書き方は「ひらめき型」と「分析型」がある(2018/6/1 画像差し替え、文章追記)
こんばんは、山田太郎です。
今回は、noteでそれなりに図解を書いてきた経験をふり返り「図解の書き方」というテーマについて図解で考えてみました。
目次
・図解の書き方は「ひらめき型」と「分析型」の2種類ある
・「ひらめき型」の図解の書き方
・「分析型」の図解の書き方
・図解のパターンと作成時の工夫(別記事)
・おわりに
図解の書き方は「ひらめき型」と「分析型」の2種類ある図解の書き方には大き