マガジンのカバー画像

昨日の自分を責めないで

41
「もっと頑張らないと」、「疲れてできないは甘えだ」、「自信がない」、そんな風に自分を奮い立たせ続けているあなた。もう、頑張らなくていいんだよ。
運営しているクリエイター

#note大学

コンプレックスを持たない人間はいない!

コンプレックスを持たない人間はいない!

最近創作を始めた影響か、自分の過去と向き合うことが増えました。

正直に告白すると、私はコンプレックスの塊です。きっとこの話をすると、友達とか私をリアルに知る親しい人にも驚かれると思います。

なぜなら、コンプレックスだらけだからこそ、完璧に見せようとしているからです!

これは本当にね、もう今更治らないものです。子供の時からコンプレックスがいっぱいで、それを知られたくなくて何でもないフリをして過

もっとみる
人は言葉をどこかに吐き出さなければ、心が潰されてしまう

人は言葉をどこかに吐き出さなければ、心が潰されてしまう

最近、noteは小説関係の発信をする場所!という方向性が決まってしまったこともあり、それ以外のことは書いてはいけない!っていうルールを自分の中で勝手に決めていました。

もちろん、noteで小説家さんに向けた記事を一番に発信したいし、みんなに有益になればいいな!ってことも伝えていきたい。

でも、その思いを見すぎるがあまりに忘れていたことがありました。それは、自分が日々感じたことを言葉として記すこ

もっとみる
HSPなら共感してくれる?

HSPなら共感してくれる?

自然や周りの空気に影響されやすいのですが、周りに言っても中々理解されないことを書いてみようと思います!

個人的に共感者がいてくれたら嬉しい!って内容です。

・木の揺れる姿や音で癒される
・空が綺麗だと外に飛び出したくなる
・お盆休みなど連休の外の空気が好き
・反対に連休明けの平日に戻った時の静けさに切なさを感じる
・人混みが迫ってくると、圧迫感がある
・タバコの匂いは息ができないくらい辛い

もっとみる
自分の人生を楽しむための、時間の使い方をしていく!

自分の人生を楽しむための、時間の使い方をしていく!

今まで、仕事や人に貢献することに、一番の時間と労力をさいてきた。

その日々は、とてもいい経験で、自分も成長できたと思っている。

しかし、いや、それを経験したからこそ
これからは自分が自分の人生を楽しめるような、時間の使い方をしたい!

自分がやりたいことをする
趣味
自分が過ごしたい人との時間を過ごす

自分が楽しい!と思えることに一番の時間を注ぎたい。

●昔ギターやピアノをひたすら弾いてい

もっとみる
HSP気質の人が普段感じていること

HSP気質の人が普段感じていること

私もHSP気質があると、昨年ある出来事をきっかけに知るようになりました。

HSPっていうのは、人よりも繊細で敏感になんにでも反応してしまう人のことです。他にもたくさんのHSPの特徴がありますが、今回はそれを語る記事ではありません。

HSPが普段感じていることを、詩で書いてみました。

私はこんなにも頑張っているのに...。

どうして手を抜いているあの子の方が、周りに愛されているんだろう?

もっとみる