見出し画像

自分の人生を楽しむための、時間の使い方をしていく!

今まで、仕事や人に貢献することに、一番の時間と労力をさいてきた。

その日々は、とてもいい経験で、自分も成長できたと思っている。

しかし、いや、それを経験したからこそ
これからは自分が自分の人生を楽しめるような、時間の使い方をしたい!

自分がやりたいことをする
趣味
自分が過ごしたい人との時間を過ごす

自分が楽しい!と思えることに一番の時間を注ぎたい。


●昔ギターやピアノをひたすら弾いていた頃のように
●何の不安もなく小説家を目指して小説を書いていた頃のように
●アニメが好きで、キャラクターの模写をしていた時のように
●ハンドメイドアクセサリーを作っていた時のように


そんな、ただただ楽しい!と思えることに時間をさいていきたい。


大きくいえば、目標は『自分が心地いいと思える時間を増やすこと』です。

小さな目標はまだわかりません。
私は、いつまでにこれを作る!とか、このサービスを始めたい!とか、そういうこと以外は目標がない方がワクワクして進めるタイプ✨


私は心の赴くままに動くと、自然とその方向に向かっていけるところもあるので、感覚的に進んでいきます。


事実、今年のはじめくらいまではがむしゃらにライターの案件をこなしていたのが『そういうのいやだなー』って思ったら

活動量は半分で、収入は倍になりました。

ただ、がむしゃらに時間を増やすことだけがいいのじゃないって気付いたから。


昔はかけた時間が長ければ長いほどすごいって思っていたからねー。


だからこそ今は、ココナラのライターサービス、Kindle本、小説コミニュティーな軌道に乗せれるようにったのだと思っています!!!


嬉しいことに、ライターサービスは途絶えることなく案件のご依頼をいただいています。

こちらのサービス!最近はお見積もりから直接依頼を受けることが多いですが


Kindle本は、ありがたいことにどんどん購入していただいています。Kindle Unlimitedで無料で読んでいる方が多いみたいです✨

Kindleって、読み手も作り手も幸せになる方法取ってますよねー。

最近販売したKindleについてはこちらです。


自分が心地いい時間を増やす生き方!まだまだ模索中ですが、同じ考え方の人と繋がれたら嬉しいです。

同じような価値観を持つ方や、考え方の人と話す時間なども作りたいな✨


ただの垂れ流しですが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

なぎ@文章と共に生きる!
この記事がいいな!と思っていただけたら、サポートしていただけると励みになります。いただいた思いは還元できるように、記事作成がんばります。