![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100808726/rectangle_large_type_2_e13a13b4b05d16effefb0fd465a4eb1b.png?width=1200)
#企画開催「愚痴-1グランプリ開催します!」
昨日、「愚痴-1グランプリ」についての記事
を投稿しました。
(グチワングランプリと呼んでいます)
愚痴-1グランプリとは、頑張る人のために
「明るく愚痴を吐き出せる機会作り」
を設けようという企画。
私の仕事の同業者の集まりで始めた企画だが、
noteでも一度やってみようと思い立った。
記事のコメント欄で、ぐーたらママさんが
背中を押してくださったのだ。
変化が多く忙しい時期であるこの3月。
だからこそ、人間関係においてストレス
をより感じやすいのではないだろうか。
家族、職場、友人、近所の人・店員等。
普段から我慢している方、全てを呑み込
んでしまう方、明るく、一度全てを吐き
出して、4月から気持ちを切り替えて前
を向いていこうじゃありませんか。これ
をきっかけに、愚痴を吐き出す方法の1
つを試してみませんか?
3月いっぱい、記事を募集したいと思います。
グランプリなので、優勝者も決定したいと思
います。優勝賞品等は特に決めていませんが、
優勝者として褒め称えることは必ずさせて頂
きたいと思います。
「愚痴-1グランプリ」
ルール
○明るく愚痴を吐き出す記事を投稿すること
○個人名がわからないように名前を工夫すること
○他のnoterさんを対象者とはしないこと
○笑って終わる形にすること
○「愚痴1グランプリ」のタグを付けること
書き方は自由です。
文字数もお任せします。
投稿期限は3月31日(金)まで。
何回投稿してもらっても構いません。
「あ〜、スッキリした!」
「も〜、笑ってしまうわ!」
「よし、気にしないぞ!」
と、最後は前向きになる気持ち
で書いてください。
吐き出しっぷり、
お笑いっぷり、
発想の転換っぷり、
等を感じる文章をお待ちしております。
投稿は難しくても、審査員としてなら
協力してもいいと言う方は是非お声か
けください。リモートやスタエフ等で、
審査会議を開きたいと思います。
コメント欄やクリエイターメール等で
お知らせください。
明るい愚痴記事の投稿、お待ちしております!
いいなと思ったら応援しよう!
![うりも(つながり活動)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96056373/profile_519ffb93303d15a1199329d2ae431d02.png?width=600&crop=1:1,smart)