見出し画像

♡今日のひと言(短歌)♡俵万智~今日のマンガ


「たんぽぽの日々」(2010)~俵万智の子育て歌集

Downtown,
a year's ending

And walking.

Every one of us

Once
we were all babies
Once,
Every one of us

(拙訳)~直訳「年の瀬に、街を歩き思う。みんな歩いている。みんな赤ん坊だったのに。かつて、誰一人残らず。」 

「寒いね」と話しかければ「寒いね」と
答える人のいるあたたかさ

The warmth,
the blessing.
To have someone
to share the chill.

「サラダ記念日」(1987)
(拙訳)~直訳「寒さを分かち合える人がいることの暖かさ、そして恵み」

俵万智(1962~大阪・歌人)
1986年に作品「八月の朝」50首で角川短歌賞を受賞し、歌壇の話題をさらった。第一歌集「サラダ記念日」(1987)で現代歌人協会賞を受賞。口語短歌の斬新な手法が「ライトバース」(なるべく平易な言葉で豊かに情調を表現しようとする短歌)と称された。この歌集が空前の大ベストセラーとなり、国民的歌人となった。他に「チョコレート革命」(1997)、「愛する源氏物語」(2004)、「プーさんの鼻」(2007)など。


2024.12.23
Planet Earth

Wishing no violence

WORDS
WEAPONS

whatsoever
that harm others


『へなちょこ鳥獣図鑑』

マンガ作 福田尚弘 / まつだしょうご

いいなと思ったら応援しよう!

福田尚弘
日頃からのサポートにつき、深く御礼申し上げます。

この記事が参加している募集