
小説を書き始めたきっかけは、介護していた義父の急逝で嫁として頑張る意欲が損なわれたこと。自分を取り戻すために婚家を出て、子どもの頃から溜め込んで来た自分の心の内を掃き出した「茜の…
- 運営しているクリエイター
2022年4月の記事一覧
🍛GW初日から大ボケ🥄
今日から5月5日まで
ありがた~い7連休(*^-^*)
食材を買いに行こうと思ったが
冷たい雨が降っていたのでやめた
だってねぇ~(*´з`)
まだたっぷり休みがあるんだし
明日は晴れると天気予報が言ってるし
今日じゃなくてもいいじゃんね(*´▽`*)
なんて思いつつ
貧乏性の母は早起きをした
朝食のあと桃鉄やって
それでも退屈なのでテレビを観るが
📺平日の昼の番組なんて
何の面白みも
「諫早通信」野呂邦暢顕彰委員会
母が高校を卒業したその春、芥川賞受賞作家野呂邦暢(のろくにのぶ)氏が42歳の若さで急逝された。
その当時母は、作家である野呂氏が亡くなられたというニュースを聞いても、諫早高校の先輩であることさえ知らず、その著書を手にしたこともなかった。
それから34年後、たまたま訪れた書店の店頭に山積みされた「兵士の報酬 ― 随筆コレクション 1 」を目にした。
ずいぶん前に亡くなった野呂邦暢の本がなぜ今頃出
房トマ君ごめんなさいm(__)m
赤くなるのをひたすら待ったが
葉っぱが成長点付近まで
枯れ落ちてしまった
こりゃダメかもしれないと
茎を切った
ピーマン君は結実した3個とも
少しずつ大きくなっているので
このまま大きくなるのを待とう