恋愛依存の理由。
今回は、恋愛依存のことを書きます。
付き合っては別れ、の繰り返し
高校生〜二十代の頃、私は恋愛依存でした。
今は「これは依存だ」と分かりますが、
当時は分かりませんでした。
高校生の時、とある趣味で知り合った同じ歳くらいの方と集まっていました。
その中のある方とお付き合いすることになりました。
ところが長続きしません。
付き合っては別れ
付き合っては別れを
繰り返しました。
何回も同じことを繰り返し…
私は何をしているんだろう…
もう分からない…
そして元夫と結婚。
恋愛依存はストップしましたが、
反依存、共依存(支配する、支配される)関係になりました。
現在は離婚し、シングルマザーとして生活しています。
依存だと分かった
しばらくして心理学を学び、
あのときの恋愛依存はどうゆうことだったのだろう?
と考えてみました。
今までのブログでお分かりかと思いますが、
私は機能不全家庭育ち。
親からの愛情が欲しくて仕方がなかったのです。
しかし、もらえなかった。
だから、お付き合いしている方に
親を、愛を求めてしまったのです。
この人も違う、この人も違う…
離婚するまで気づかなかったのです。
今なら分かります。
私を愛してくれる親はもういない。
親からの愛情は諦めよう。
自分で自分を愛そう。
自分を大切にする。
自分は世界で一番大事な存在。
断ってもいい。
わがまま言ってもいい。
これらのことは当り前のことかもしれません。
誰に教わらなくても自然に分かることなのかもしれません。
しかし私は気づくまで四十年かかりました。
苦しかった。
辛かった。
けれど
これからは
幸せを選ぶことが出来ます。
もう大丈夫。
あなたが幸せに生きられることを願っております。
NAMIDAサポート協会カウンセラーTsurara
カウンセラーTsurara Twitter
https://twitter.com/Tsurara_namida_?t=wc7w9szzCR6fvpRtqKUDYA&s=09
カウンセラーTsurara Instagram
https://instagram.com/tsurara_namida_sinrigaku?igshid=ZDdkNTZiNTM=
協会HPです。
こちらは、ネガティブ吐き出し掲示板
オンライン心理カウンセリングサロン
YORISOIです。