マガジンのカバー画像

そうだ、奄美大島へ行こう

39
移住先、奄美大島での、何気ない日常を記録しています。
運営しているクリエイター

#観光

風習と慣習とならわしと

ここ奄美大島宇検村では、先月中旬から、豊年祭が毎週続いている。 そのうちの最後の祭りが来…

奄美の梅雨明け、そして夏休みへ

奄美大島の梅雨が明けた。 といっても、梅雨明けから実はもう1週間も過ぎている。 即時情報を…

奄美の梅雨、台風2号:MAWAR(マーワー)がやって来た

今年4月の台風1号、名前はSanvu(サンヴ―)。 「珊瑚」という意味だったらしい。 台風2号の…

奄美大島に春が来た!……と思ったら

今年は暖房を1回も入れずに過ごせたな。 それにしても忙しかったな。 そろそろ暖かくなったし…

奄美大島という奇跡

雨続きの奄美の冬、しばらくぶりに快晴となった日のこと。 検討中のツアーの下見に行こうと思…

奄美の初秋~秋土用の前に

まだまだ日中は気温30度を超す奄美大島。 その日差しを侮ってはいけない。 足の甲、シマ草履…

奄美大島≠沖縄

いまだに勘違いしている人が多いのだけれど、奄美大島は鹿児島県にある。 長い歴史の中、琉球王国の統治があった時代もあるけれど、本日時点、日本国鹿児島県所属。(この表現が正しいのかどうかわからないけど) でもって、ここでも何度かお伝えしている事なのだけれど、沖縄パラダイスを想像して奄美に来ると、「何か暗いね」と感想を言う観光客が多い。 「暗い」、とはどういう意味か。 多くの観光客のご意見をよくよく伺って纏めると、 「さびれた感がある」=「地味」=「陰気」という事になるらし

奄美、夏の終わりに。

クッカル(アカショウビン)の声が減ったな、と思っていたら、トンボがやたら飛び始めました。…

いよいよ旧暦の送り盆

祝日こそ稼ぎ時、祝日には休みなし!の皆さま、お仕事お疲れ様です。 ええ、知っていますとも…

もうすぐ、お盆

奄美大島では、様々な行事が旧暦で行われる。 そう、月と太陽の暦(太陽太陰暦)を使う国と同…

奄美大島の夏、果物と言えば……

暑い。 毎日暑い。 それでも、大阪や東京より涼しいらしいから驚く。 こちらの暑さは、蒸し暑…

ここから始まった

久しぶりに到着した関西国際空港は、大きなスーツケースを引く人たちで賑わっていた。 駐車場…

神様と妖怪だらけの島で、気づけたこと。

南国、奄美大島の更に南、大型バスの入れない秘境、いえ、奥座敷、宇検村で、『おひとりさま向…

そうだ、奄美大島へ行こう(その6:私の好きな場所)

奄美の秘境? 宇検村。 ここではもうすっかり夏らしい太陽が照り続ける毎日。 どうやら台風一号も発生しそうな気配。 学生さんやカップルやご家族連れと思しき観光客の方々の姿が、連日数組見かけられるようになってきました。 いも~れ、奄美の奥座敷へ。 この表現が、合っているのかは分からないけれど、この場所に来るのは容易ではないことは確か。空港から、車でひた走ること2時間以上の距離です。 ここの神様に呼ばれた人しか来られない。そんなことを言う人もいます。 そもそも、空港から