![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104584669/df8a3b994ef5f6b9cfcadab050894149.jpeg?width=800)
韓国語の学習の一環として原書を読んでいたら、ハマりすぎて現在韓国語の本はおそらく100冊以上。「原書を読む楽しさ」を記録しておくために作成しました。目標は原書を選ぶ時の情報源にし…
- 運営しているクリエイター
記事一覧
原書感想文⑤「かっこよければ、みんなオンニ」(멋있으면 다 언니)
「멋있으면 다 언니(かっこよければ、みんなオンニ)」は「女ふたりで暮らしています」の著者、ファンソヌ(황선우)さんが様々な分野で独歩的な活躍を見せる9名のインタビューをまとめた一冊だ。
「文明特急(문명특급)」の司会、ジェジェ(재재)
映画「はちどり」の監督、キムボラ(김보라)
日本でも翻訳された日刊イスラの発行人、作家イ・スラ(이슬아)、犯罪心理学者、イ・スジョン(이수정)、その他にも「
原書感想文④『Porto どうせ働くのなら』(Porto 어차피 일할 거라면)
”海外に暮らす”までは行かなくても、生活するように滞在してみる。
ということを2度経験したことがある。そして今もしたくてうずうずしている。
海外に暮らすように旅行すると、自分が日本にいる時に、意識もしなかったことに影響を受けていることを知ることが出来る。
ひとつ例を挙げると、「人の視線を気にしない行動を学べる」だ。
生きてくために、人の視線を気にしてられない時がある。また、異邦人という身分は時に
原書感想文①「성덕일기」(映画『成功したオタク』)
"어느날 , 오빠가 범죄자가 되었다"
ある日突然、オッパが犯罪者になった
韓国、教保文庫で見つけたこの文句に惹かれ、ほぼ衝動買いに近い速さで買い物カゴに入れた。
自分の推しが犯罪を犯し、強制的にオタク生活が終了することになったオ・セヨン(오세연)監督。オタク生活が終了しただけでない。それまで好きという感情ひとつで注ぎ込んだ時間と愛情全てが、一瞬で口に出すのが躊躇われる黒歴史に変貌してしま