2016年11月の記事一覧
銀行という仲介業も不要になる
今までは、
預金者➡銀行➡借りたい人
だった。
それは、普通の人は誰に貸せばいいかわからなかったし、借りたい人が借りたい額ほど一般人は持っていなかったから。
でも、今は、クラウドファンディングで、
一般人➡借りたい人
に、なってきている。
誰が借りたいかわかるようになったし、自分が出す額が少なくても、みんなで出せば相当な額が集まるから。
また、その方が、自分のお金の使われ方を選べるし、仲介
アラン・ページ・フィスク(Alan Page Fiske)の社会的関係性の4つのモデル
アラン・ページ・フィスク(Alan Page Fiske)の社会的関係性の4つのモデルというのが気になって調べてみたが、日本語の記事がなかったので残しておく。
フィスクは、人と人との関係性は4パターンに分類できると主張していて、それが、以下の4つだ。
1. 同族と考える関係性 (Communal Sharing)
CSはその関係性が社会そのものであると考えている。例えば、何かを共有している人