
【ダイエット途中経過1】これが私の10キロ痩せに成功した食事改革だ!!
先日、こんな記事をアップした。
そう、ダイエットなるものをはじめたのである。
私は大きな人間だ。ジャイアントだ。
身長185CM、体重89KGだ。
それが1ヶ月経過した今、体重が86KG前後を行ったり来たりしている。
つまり一ヶ月で3キロほど減らすことに成功している。
かつて、半年で10キロ減量に成功した。
それは、食事を変えたのと、あと、ジョギングをほぼ毎日5キロ実施していたからだ。
では今回はどうしたか。
まず食事。
朝は毎日コンビニのハムきゅうりサンドイッチとマウントレーニアのカフェラテだったのを以下に変更。
ブルガリアヨーグルト プレーン 400グラムの箱を3分の1(130グラムほど)
冷やしておいたバナナ一本を輪切りにしてそのヨーグルトに投入
ポカリスウェットコップ一杯
ヤクルト一本
以前、ジムに通ってた時、トレーナーの方に、朝のカフェラテはめちゃ太ると言われたので、それ以来、朝の爽やかな時間にカフェラテは飲まなくなった。(飲むなら昼間にしてと言われた)
これで昼までお腹はもつ。
昼食。
昼食は自由にしている。
出勤しているときは外食をし、在宅勤務の日は主にサラダとカップ麺か何か軽いものだ。
基本的に昼は好きなものを食べていいことにしている。
ただ、定食であればおかわりはしない、大盛りはしない、などは気をつけている。
あと、郷ひろみ氏が腹七分目にしておいた方がいいと本の中で言っていたので、それも守っていきたいという意思はあるかな。意思は。
そしてサラダはドレッシングではなく、カロリーハーフのマヨネーズだ。
これはかつてライザップに通っていた友人から聞いた話。
ドレッシングならマヨネーズの方がいい。そして私の場合はカロリーハーフのものを使っている。
サラダはいつもシンプルで、
きゅうり一本
ハム二枚
ミニトマト5〜6個
で、夜。
夜は月曜から木曜まではダイエット食、金〜日は食べたいものを食べている。特に週末は飲みにいくことも多いので自由にしている。
では、月曜から木曜まで何を食べているか。
雑炊だ。
雑炊は私の大好物だ。
レシピ?はこうだ。
水250CCにちょっと雑炊の鮭味の素を入れる。
そこにご飯を茶碗半分ぐらいの量で冷凍しておいたものを解凍して入れる。
冷凍ほうれん草をパラパラと少し入れる。
150グラムの小さい豆腐を入れる
ご飯に合うこくうまキムチをパックの3分の1入れる。
グツグツやる。
3〜5分ほどグツグツやったら溶き卵を入れて閉じる。
それをどんぶりに入れる。
おかめ納豆をふたパック分その上に乗せる。
納豆の上に刻みネギを乗せる。
おにぎり用の海苔を3枚乗せる(適当にちぎる)
全体的に発酵食品入れることを意識して。
以上だ。
これを週4日食べている。(写真はちょっとアレンジ前の時に撮影したもの)
好きなので飽きない。
運動の方は、犬の散歩のみで毎日1時間の歩行だ。
週末は横浜は桜木町から隣駅の関内にあるドッグパークに歩いて片道30分でいくこともあるのでそのときは歩きといってもかなりの運動になる。
そんなことをここ一ヶ月続けていたら3キロ減った。
特に何も辛いことはない。
あとは大嫌いな筋トレだ。
これ、何か毎日続く筋トレ案があったらうかがいたい。
MAX時、89キロで今86キロ。
目標は80キロ(79.Xキロという表示が見たい)
でも無理せず、毎月1〜2キロの減量でOK。
ただ、筋肉も少しつけたい。
オッサンのダイエットに興味のあるみなさんのため、時々ここで経過報告していきます。
お楽しみにね。
いいなと思ったら応援しよう!
