#イベントレポ
ひょっとしてメンタル道場【文フリ東京 当日編】
さんざっぱら大騒ぎしていた文学フリマ東京も無事終了。
「つるるとき子書店」にご来店いただいたみなさま、応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました。
誰が来てくれたのかな?と気になる方は、とき子さんの大興奮な記事にヒントが散りばめられているので、ぜひそちらをお読みください。
もう、すごくたくさんのnoterさんが来てくれてとっても嬉しかったです。
あまりにもはしゃぎすぎて、翌日喉が筋
ヨモツシコメに感謝した日【文フリ大阪 当日編】
9月10日、文学フリマ大阪当日。
とき子さんの旦那さんが、駅まで車で送ってくれることに。
忘れものはないよね?と何度も確認して家を出てきたのに、車に乗る直前でとき子さんが「あっ!!」と叫んだ。
交通系ICカードを忘れたというのだ。
あ、あぶねえ……!出発前に気づいて、本当によかった。
慌てて部屋に駆け戻るとき子さんを見守りながら、旦那さんがものすごく得意そうに笑った。
「ときちゃんはなぁ、いつか
【イベントレポ その2】文学フリマ大阪11 廻ったブースのお話
9月10日に参戦した(出店した)文学フリマ大阪での戦利品の自慢をします。
欲しかった本たち。
だいぶゲットできたと思うんだけども、それでも他の方の戦利品リストを見たら買えなかった(買いそびれた)ものが多々あり。
なんで当日に思い出せなかったんだろうね、私。
代わってもらったとはいえ売り子さんを一人にし続けるわけにはいかなくて、お客さんがいたブースには声をかけられず……
ヤンキーの経済漫画とぴの