見出し画像

学校、休んでいいよって言える親になりたい

幼稚園始まってから、
息子が朝からなんとなーく機嫌が悪かったり

なんか元気なかったり

「おうちであそびたーい、、」  

今日はハッキリと
「幼稚園いかない、、」と言い始めた。


もう出発の時間だったから、なんとか楽しみを伝えて家を出ることはできましたが。



2学期

園での行事が色々始まりますよね。

〇〇会とか、運動会とか、、

息子は突然の変化に敏感なので
(予告はしていても、どんなことするかは見てみないと分からないよね、。)


(そして大人でも、なんかイベントの準備とかってワクワクするけど、ソワソワするよね)


おそらくいつもと違うことをみんなでしていたり、準備することに戸惑ってるんじゃないかなと思う。


突然ですが
わたしは、小学生のとき
「頭が痛い」を理由にお休みしたことが何度かある。


本当に痛い時もあるし、
学校行きたくないなってときもあったし。


「少しくらいの痛みなら休まず行かないとダメだよ」と言われて、少し休んだけどやっぱり休ませてはもらえなくて
心が辛いなか、学校へ行った記憶がある。

そんな時は図書室へ。
または保健室へ。

「ここにいても大丈夫」って
存在を否定されない、意見を否定されない場所が居心地が良くて、
「辛すぎたらここに行こう」と心の支えにしていた。


正直

息子が
「幼稚園行きたくない」

って言ってくれて、なんか嬉しかった。

「ママに言ったら伝わるかもしれない」と思ってくれてるのかもしれない。

わたしは、怖くて言えなかった。
学校行きたくないって言えなかった。

いつも相談している担当の心理士さんは


「彼は幼稚園で物凄く大変だと思うから、無理させずお休みしたいと言ったら、お休みさせても良いと思います」と言っていて

次、息子が
「幼稚園行きたくないな」って言ったら。

「わかった。今日、お休みしてみる?」
と言える親になりたいと思った。


いや、でも不安だよ。

「もし、一度お休みさせたら休み癖がついたらどうしよう」
「もう幼稚園行きたくないってまた言われたらどうしよう」


そうなんだけど。


息子は休みやすみ、自分のペースで楽しく生きていってほしい。

辛い時は休みたいって言って大丈夫だと思ってほしい。

そしたら、また行ける力が湧いてくるかもしれない。

ていうか、息子が毎日それなりに
楽しく生きてくれてたら


いい。


親のわたしも、息子を信じて

今、の短期間のことじゃなくて

もっともっと、まだまだ人生長い。

長い目でみてみたい。


「行きたくない」って言っても、ママに伝わらないで息子に辛い思いさせるより、

「行きたくない」って言って、「そうなんだね。分かった」と、ママに受け止めてもらえたら嬉しいだろうな。

今日は送り出したし、

もう言わないかもしれないし、

また言うかもしれないけど。

わたしも、もっと息子を信頼しよう。


そして、
前回の紙芝居のお話ですが

なんと100枚から180枚の紙芝居になりました。笑

2回読んだけど、息子は大笑い。(息子が描いた絵で)


良かったよかった。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?