米国株インサイト

2024に始動。米国株に特化した【無料note】で、独自視点の投資判断の材料を、図表を多用し簡潔かつ深度を持ってご提供します。note🗒️更新はXでも共有いたします。Xかnoteでフォローお願いいたします🙏https://twitter.com/invest_us_jp

米国株インサイト

2024に始動。米国株に特化した【無料note】で、独自視点の投資判断の材料を、図表を多用し簡潔かつ深度を持ってご提供します。note🗒️更新はXでも共有いたします。Xかnoteでフォローお願いいたします🙏https://twitter.com/invest_us_jp

最近の記事

  • 固定された記事

【米国株】エヌビディア株はピークか?何が生成AIブームを終わらせるのか?

最近、エヌビディアを筆頭とする「AI株」のピークを指摘する声が多く聞かれると感じます。例えば、米著名テック株投資家、ダン・ナイルズ氏は、同文脈で数週間後の決算発表シーズンにAI株は「重大な瞬間」を迎える可能性を指摘します。 この記事では、 最近の大規模言語モデルのトレンド:モデルの二極化とコモデティ化によるトレーニング需要減少の可能性 エヌビディアGPUの計算パワーの行方:まだトレーニング需要が多い から出発し、エヌビディアの成長が著しく鈍化する、つまりAIブーム減退

    • 円安が問う日本の未来 ー 本質的課題に挑む時

      深刻な円安の進行が続く中、私たちは単に為替レートの問題としてではなく、日本が直面する本質的な課題に目を向ける必要があると考えます。この記事では、円安の背景にある構造的問題を探り、その解決に向けた道筋を考察します。 まず、円安の要因を多角的に分析します。日米金利差の拡大、エネルギー政策の脆弱性、そして長期化する低成長など、複合的な要因が円安を加速させています。さらに、最近の為替介入の失敗や円キャリー取引の活発化も、円安傾向に拍車をかけています。 これらの問題に対し、日本銀行

      • 【米国株】マイクロン:好決算でも株価-8%? 市場の誤解か、投資の好機か

        半導体メモリ大手マイクロン・テクノロジー($MU)が2024年3月20日に発表した2024年8月期第3四半期(2023年3月~2024年5月)決算は、実績が市場予想を上回り、見通しは一致する内容でした。しかし、株価は発表後の時間外取引で一時8%下落しました。 この一見矛盾する市場の反応の背景には、「驚くほど良い」決算への期待が裏切られたという投資家心理に起因していると考えます。 本レポートでは、マイクロン社の決算内容を分析し、なぜ市場が期待した「驚き」がなかったのか、そし

        • 【米国株】エヌビディア買いの準備を!底抜けしないと考える5つの理由

          エヌビディアの株価が最近の急騰から調整局面を迎え、市場では懸念の声が広がっています。しかし、この下落は本当にエヌビディアの長期的な成長ストーリーを脅かすものなのでしょうか?それとも、むしろ絶好の買い場を提供しているのでしょうか? 本分析では、エヌビディア株への弱気な見方に対して多角的な視点から反論を展開し、エヌビディア株が近い将来に反発し、その後強いパフォーマンスを遂げる可能性について議論します。 以下の5つの主要な論点から、エヌビディア株が底を打ち、再び上昇トレンドに乗

        • 固定された記事

        【米国株】エヌビディア株はピークか?何が生成AIブームを終わらせるのか?

          【米国株】AIの次なる覇者を探る:エンタープライズAIに注目

          「エヌビディア株はどこまで上がるか?」という問いと並んで、投資家の中で「次なるAIの覇者は誰か?」という疑問が浮上しています。本分析では、この重要な問いに取り組みます。 生成AI市場を形成する様々なカテゴリの中で、「エンタープライズ(企業向け)AI」に特に注目します。このセグメントは巨大なポテンシャルを秘めていながら、まだ明確な勝者が現れていない状況です。今後、AI投資テーマから利益を得る上で、このカテゴリが極めて重要になると考えられます。 エンタープライズAIの中でも、

          【米国株】AIの次なる覇者を探る:エンタープライズAIに注目

          【米国株】FOMCの警告:年内インフレ低下なし - 市場との温度差に留意

          6月12日に米国の金融政策を決定する連邦公開市場委員会(FOMC)が開催されました。隔回の会合で公表されるFOMCメンバーの経済見通しは、金融政策の方向性を示唆する重要な指標として注目されています。今回の見通しからは、いくつかの重要なポイントが浮き彫りになりました。 前回3月の見通しでは年内3回の利下げが示唆されていましたが、今回はその予想が縮小し、年内1回の利下げが見込まれています。そして、年内のインフレ率の低下を見込んでいない、という点も注目に値します。これらの見通しは

          【米国株】FOMCの警告:年内インフレ低下なし - 市場との温度差に留意

          【米国株】重要論点を大口投資家の見方を踏まえて検証 - 経済、インフレ、金利、株

          先週6月7日に発表された米国の雇用統計を受けて、エコノミストや大口投資家の見方を改めて拾いました。そのうえで、重要な論点になっている下記のポイントについて検証を行います。 経済は強いのか、弱いのか? 経済に悪いニュースは、株式市場にプラスかマイナスか? インフレの方向は、上か、下か? 今年の利下げは何回か? 金利は上昇?下落? 株はどう動くか? 総じて、米国経済は弱体化しつつあるものの、分野によってばらつきがあります。株式市場にとって今の経済は「ちょうど良

          【米国株】重要論点を大口投資家の見方を踏まえて検証 - 経済、インフレ、金利、株

          【米国株】速報:アップルAI戦略の要点 - 独自のAIモデルと半導体、安全性配慮

          アップルは6月10日に開催した開発者向けイベントWWDC 2024にて、iOSに生成AI「Apple Intelligence」を搭載すると発表しました。 ①テイクアウェイ ➁注目アナリストのダン・アイブス氏の見方 ③我々の見方 をご紹介します。 テイクアウェイ①デバイス上の情報をインデックス化、RAG(データ検索で補強したAI生成)できる メール、スケジュール、写真、個人のデータをインデックス化し、AIがリクエストに応じて最も関連度の高いデータを検索 複数のアプリにま

          【米国株】速報:アップルAI戦略の要点 - 独自のAIモデルと半導体、安全性配慮

          【米国株】エヌビディア:強さの本質、バブル形成の可能性、8つのリスク

          エヌビディアの株価が上昇する一方で、一部ではバブルではないかとの懸念も聞かれます。また、競合他社との競争激化や、AIに関する規制の強化など、リスクも存在します。 本記事では、以下の点を検討しました。 AIサプライチェーンにおけるエヌビディアの位置づけと、同社への価値集約の理由 エヌビディアの株価がバブルかどうかの評価 エヌビディアの株価に影響を与える可能性のある主要なリスク 検討の結果、現時点ではエヌビディアの株価はバブルではないと考えますが、将来的にバブルになる可

          【米国株】エヌビディア:強さの本質、バブル形成の可能性、8つのリスク

          【米国株】過去になく割れる意見:強い経済は株にプラス?マイナス?重鎮がスタグフレーションに警戒

          米国経済と株式市場に関して、意見が面白いくらいに分かれている。 強い経済はシンプルに株に良いことだ 強い経済⇒長期間の高金利(higher for longer)⇒株下落 弱い経済と高金利、つまりスタグフレーションへの警戒が必要 がコンセンサスながら、3.はウォール街で最も力を持つ彼の指摘だ… 前提5/23にエヌビディアが「完璧な」決算を披露 エヌビディア株は9%超上げたが、他が冴えず、ナスダックは-0.4%、ダウは-1.5% エヌビディア(NVDA)以外のほぼ

          【米国株】過去になく割れる意見:強い経済は株にプラス?マイナス?重鎮がスタグフレーションに警戒

          【米国株】エヌビディア決算が示す明るい未来 - AI半導体株の投資機会を確認

          エヌビディアが5月22日に発表した2025年度第1四半期(2024年2月~4月)の決算は、市場予想を大きく上回る内容でした。 エヌビディアの最新決算説明会では、データセンター向けGPUの需要が供給を大きく上回る状況が強調されました。ジェンセン・フアンCEOの発言から、この需給逼迫は当面続くと考えられます。 また、次世代製品であるBlackwellへの移行も順調で、粗利率も安定すると示されたため、次の決算への安心感が持てます。 この好調な事業環境が崩れるには、構造的な変化

          【米国株】エヌビディア決算が示す明るい未来 - AI半導体株の投資機会を確認

          【米国株】天然ガスの投資機会:AI電力・大統領選・欧州輸出。どうプレイするか?

          先週、コモディティ投資の専門家であるアダム・ローゼンシュワグ氏のインタビューを聞く機会がありました。非常に興味深い内容で、潜在的なアイディアとして持っていた、米国の天然ガスの投資機会について、喫緊の投資テーマとして改めて認識しました。これを皆さんと共有したいと思います。 ローゼンシュワグ氏は、足元の米天然ガス価格の低迷は一時的な現象に過ぎず、むしろ今は米国の天然ガス関連銘柄への投資チャンスだと指摘しています。実際に、米天然ガス価格は底打ちし、上昇トレンドを開始しつつあるよう

          【米国株】天然ガスの投資機会:AI電力・大統領選・欧州輸出。どうプレイするか?

          【米国株】分析のアプローチと手法を解説。DCF、PERなど

          この記事では、我々の分析アプローチと手法についてご説明します。 各記事では、以下のようなアプローチで読者の皆様の投資判断に使える材料をご提供したいと考えています。 投資テーマの考察 有望な投資テーマについて考察を行います。 有望銘柄の抽出 選定した投資テーマに合致する有望な銘柄を抽出します。 個別銘柄の分析 抽出した銘柄について、ファンダメンタル分析とテクニカル分析を行います。 ファンダメンタル分析 DCF(ディスカウント・キャッシュ・フロー)分析 PER

          【米国株】分析のアプローチと手法を解説。DCF、PERなど

          【米国株】AI活用でプロに迫る。高品質・多面的な分析の提供を宣言します!

          日本の米国株投資家の皆様へ宣言します。 このnoteアカウントでは、以下の3点を柱として、質の高い投資情報を発信していきます。 タイムリーで全体像が掴みやすい投資テーマのまとめ 投資テーマに関連する有望企業の抽出 個別株に関する、他にはない多面的な投資判断材料の提供 そして、投資判断に「本当に使える情報」をお届けしたいと考えています。 なぜ今こんなことを言うのか。 それは、生成AIとプログラミングの活用により、投資判断のための分析として出来ることのレベルが、飛躍

          【米国株】AI活用でプロに迫る。高品質・多面的な分析の提供を宣言します!

          【米国株】ついに来た!「ChatGPT-4o」の投資家にとっての意味を考える

          昨日5月13日にOpenAIが発表したChatGPT-4oの登場は、AIの分野に大きな進歩をもたらし、メガテック企業の戦略や競争環境に大きな影響を与える可能性があります。 本記事では、ChatGPT-4oの主な機能と利用方法を整理した上で、アップル、マイクロソフト、エヌビディア、メタ(旧フェイスブック)といったメガテック企業への影響を投資家の視点から分析します。ChatGPT-4oがもたらす変化と各社の戦略を理解することは、AIがもたらす新たな時代を見据えた投資判断において

          【米国株】ついに来た!「ChatGPT-4o」の投資家にとっての意味を考える

          【米国株】決算を前に - エヌビディア投資において、景気動向は気にするべき?

          5月22日に予定されているエヌビディア(NVDA)の四半期決算が大きな注目を集めています。足元の米国経済に関しては、雇用や消費の弱さを示すデータが散見されます。このような環境下で、エヌビディア株式への投資判断において、景気動向はどのような意味を持つのでしょうか。この点について、考えを整理してみたいと思います。 結論から言えば、AI実需の拡大という大きなトレンドを考えれば、仮に景気後退が起きても、それがエヌビディアの業績に与える影響は限定的である可能性が高いと考えます。 雇

          【米国株】決算を前に - エヌビディア投資において、景気動向は気にするべき?