TAIZO

内部監査のプロとして国内外で20年以上の実務を経験(CIA、CFEを保持)、内部監査の…

TAIZO

内部監査のプロとして国内外で20年以上の実務を経験(CIA、CFEを保持)、内部監査の品質向上を軸に、社会的影響、AI活用、リスクアプローチ、人財育成などのテーマに関心あり:読者の皆様と共に学び、成長していくことを目指しています。ご意見やご質問、リクエストを歓迎します!

記事一覧

【新任内部監査人「必見!」】インタビューの質問力で結果を変える方法

はじめに内部監査の現場では、インタビューの質問一つで得られる情報の質が大きく変わることを…

TAIZO
7時間前

【新任内部監査人「必見!」】プロセスフロー分析の基本とリスク特定のコツ

はじめに2004年に米国子会社の内部監査部門に派遣された私は、言語の壁だけでなく、仕事の進め…

TAIZO
1日前

【内部監査Tips】原点に立ち返る:アシュアランスの強化

はじめに:原点に立ち返る AIなどの新しいテクノロジーの普及や社会的責任の要請の影響が高ま…

TAIZO
2日前
3

【内部監査Tips】効果的な内部監査とは? 個別監査の独立性と監査対象部門からの協力…

はじめに私たちは、往々にして物事を二項対立で捉えがちです。たとえば、「独立性」か「協力」…

TAIZO
3日前
1

【内部監査(進化モデル)】アプローチ比較:コンプライアンス/内部統制 vs リスクベ…

はじめに内部監査の役割は段階的に進化しており、多くの組織が従来のコンプライアンスや内部統…

TAIZO
4日前
1

【内部監査Tips】「事実」を正しく扱う:中立的な記録から公正な解釈へ

はじめに内部監査において何らかの不備事象を発見した際には、次のステップとして、「なぜその…

TAIZO
5日前
2

【演習付き(難易度:高)】内部監査の成否:レビューの質が部門の価値を決める

はじめに:レビューの重要性皆さんが所属されている内部監査部門では、監査活動の品質を保証す…

TAIZO
6日前
1

【Thought leadership】内部監査機能の進化・拡大:社会貢献に向けて

はじめに:「社会的影響アプローチ」の意義を考える内部監査の役割は、ビジネス環境と社会の期…

TAIZO
7日前
1

【内部監査Tips】T字型人財への進化:日米の視点で探る内部監査人の理想像

はじめに 内部監査の世界では、日米間で興味深い以下のような対比(※)が存在します。 この違…

TAIZO
8日前
3

【内部監査Tips】リスクアプローチ監査の鍵を握るのは、重要リスクの特定

はじめに:リスクの特定の重要性以下の投稿で紹介した「リスクアプローチ監査」では、監査対象…

TAIZO
9日前
2

【内部監査Tips】どこまで掘り下げるのか:根本原因分析の"ちょうどいい深さ"を探る

1. はじめに:目的は効果的な再発防止策の導出 内部監査において、根本原因分析は問題の本質…

TAIZO
10日前
3

【内部監査Tips】内部監査の"当たり前"を疑う:経験がもたらす 思わぬ"落とし穴"

はじめに:「経験バイアス」のリスク 経験は内部監査人にとって貴重な財産です。様々な監査業…

TAIZO
11日前
4

5/5【COSO:5回シリーズ(第5回)】 内部監査人は、なぜCOSOを理解・習得する必要があ…

本稿は、5 回シリーズの最終回です!かなり力が入りました。 第1回:はじめに(健康診断のメ…

TAIZO
12日前
3

4/5【COSO:5回シリーズ(第4回)】 内部監査人は、なぜCOSOを理解・習得する必要があ…

第1~3回まで、COSOの重要性や、リスク管理と内部統制の違いについて解説してきました。第4回…

TAIZO
13日前
7

3/5【COSO:5回シリーズ(第3回)】 内部監査人は、なぜCOSOを理解・習得する必要があ…

※本稿「リスク管理と内部統制の違い」は、今回のシリーズで最もお伝えしたい論点です! 第1…

TAIZO
2週間前
5

2/5【COSO:5回シリーズ(第2回)】 内部監査人は、なぜCOSOを理解・習得する必要があ…

第1回:はじめに(健康診断のメタファー) 1/5【COSO:5回シリーズ(第1回)】 内部監査人は…

TAIZO
2週間前
4

【新任内部監査人「必見!」】インタビューの質問力で結果を変える方法

はじめに内部監査の現場では、インタビューの質問一つで得られる情報の質が大きく変わることを…

TAIZO
7時間前

【新任内部監査人「必見!」】プロセスフロー分析の基本とリスク特定のコツ

はじめに2004年に米国子会社の内部監査部門に派遣された私は、言語の壁だけでなく、仕事の進め…

TAIZO
1日前

【内部監査Tips】原点に立ち返る:アシュアランスの強化

はじめに:原点に立ち返る AIなどの新しいテクノロジーの普及や社会的責任の要請の影響が高ま…

TAIZO
2日前
3

【内部監査Tips】効果的な内部監査とは? 個別監査の独立性と監査対象部門からの協力…

はじめに私たちは、往々にして物事を二項対立で捉えがちです。たとえば、「独立性」か「協力」…

TAIZO
3日前
1

【内部監査(進化モデル)】アプローチ比較:コンプライアンス/内部統制 vs リスクベ…

はじめに内部監査の役割は段階的に進化しており、多くの組織が従来のコンプライアンスや内部統…

TAIZO
4日前
1

【内部監査Tips】「事実」を正しく扱う:中立的な記録から公正な解釈へ

はじめに内部監査において何らかの不備事象を発見した際には、次のステップとして、「なぜその…

TAIZO
5日前
2

【演習付き(難易度:高)】内部監査の成否:レビューの質が部門の価値を決める

はじめに:レビューの重要性皆さんが所属されている内部監査部門では、監査活動の品質を保証す…

TAIZO
6日前
1

【Thought leadership】内部監査機能の進化・拡大:社会貢献に向けて

はじめに:「社会的影響アプローチ」の意義を考える内部監査の役割は、ビジネス環境と社会の期…

TAIZO
7日前
1

【内部監査Tips】T字型人財への進化:日米の視点で探る内部監査人の理想像

はじめに 内部監査の世界では、日米間で興味深い以下のような対比(※)が存在します。 この違…

TAIZO
8日前
3

【内部監査Tips】リスクアプローチ監査の鍵を握るのは、重要リスクの特定

はじめに:リスクの特定の重要性以下の投稿で紹介した「リスクアプローチ監査」では、監査対象…

TAIZO
9日前
2

【内部監査Tips】どこまで掘り下げるのか:根本原因分析の"ちょうどいい深さ"を探る

1. はじめに:目的は効果的な再発防止策の導出 内部監査において、根本原因分析は問題の本質…

TAIZO
10日前
3

【内部監査Tips】内部監査の"当たり前"を疑う:経験がもたらす 思わぬ"落とし穴"

はじめに:「経験バイアス」のリスク 経験は内部監査人にとって貴重な財産です。様々な監査業…

TAIZO
11日前
4

5/5【COSO:5回シリーズ(第5回)】 内部監査人は、なぜCOSOを理解・習得する必要があ…

本稿は、5 回シリーズの最終回です!かなり力が入りました。 第1回:はじめに(健康診断のメ…

TAIZO
12日前
3

4/5【COSO:5回シリーズ(第4回)】 内部監査人は、なぜCOSOを理解・習得する必要があ…

第1~3回まで、COSOの重要性や、リスク管理と内部統制の違いについて解説してきました。第4回…

TAIZO
13日前
7

3/5【COSO:5回シリーズ(第3回)】 内部監査人は、なぜCOSOを理解・習得する必要があ…

※本稿「リスク管理と内部統制の違い」は、今回のシリーズで最もお伝えしたい論点です! 第1…

TAIZO
2週間前
5

2/5【COSO:5回シリーズ(第2回)】 内部監査人は、なぜCOSOを理解・習得する必要があ…

第1回:はじめに(健康診断のメタファー) 1/5【COSO:5回シリーズ(第1回)】 内部監査人は…

TAIZO
2週間前
4