![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121026112/rectangle_large_type_2_c0e1ca46ca5861c5ed0246445301606b.png?width=1200)
何かを始めるなら朝からがいいらしいよ。大体偉い人が言ってるよね←だれ
おはようございます
今朝は5時半起き。
11時半就寝したから、まぁまぁ寝起きかな
昨日の夜に8割出来たセパレート着物(七五三用)をむすめに着せてみたら
かなり大きすぎて(まじで涙)こりゃあかんとほどいてほどいて―――
アイロンまでかけて寝たから、ちょっと遅かったのよね
もう時間無いから、生地買いにいけないし、大きい→小さくするのは可能だから修正に入ります(苦笑)
本日もよろしくお願いします
朝のルーティーン
今日はnoteのお題企画「朝のルーティーン」があったので
この話を
朝型にシフトしたきっかけ
朝型にシフトして1年半くらいかな
職場に育休明けで復帰してから、本当に時間が無いと思って
朝に早起きして最初の頃はほぼフルタイムで仕事だったからストレッチしたり、読書したり、ドラマ見ることもあったかな
じぶんの好きな趣味やゆっくりするだけのために最初は使ってたかな
その後に学校に通うことになって、半年間仕事+課題や練習もあったりして
朝だけじゃ間に合わないってなって一時期夜型にいったん戻ったけど、
2か月くらいかな
やっぱり朝の方が頭が働くってことで、今年の3月に戻しました
今のルーティーンはいい感じ、でも、、、
今朝4時半~5時起床(22時頃就寝)
顔洗ってシートパック
水飲んで、お茶入れる(もしくはコーヒー)
ストレッチ
note書く
(7時に家族起こすから)それまで時間が余れば、読書
ここまでであっという間に2時間かかっちゃうんだよね~
なんなら、好きな読書の時間があんまり取れてない・・・
それが、+@しちゃったんです
スタンドエフエムの収録!
これ、右往左往しながら
「繊研新聞の朝刊を読んで、解説+見解」みたいなテーマに今落ち着いた
だから、5時以降電子版が更新された時点で全部読み、
どれ話そうか考えて、15分くらいの尺を収録(平均50分~60分)
その為、今note書く時間が押し出されて(笑)
今時点9:30に書いてます汗
でもね、これやめたくないんだよね。
だから、私の朝のルーティーンは、微修正しながらベストな方向に向かっていくのかなと思ってます
なんでも改善は大事よねっ
(あとはnoteはどこでも書けるのが良いよね。まだスタエフ収録をどこでも撮れる勇気がないし、その日の朝の情報をその朝の内に届けたいってのもあるからねーーーしばらくやってみます♡)
あなたの朝のルーティーンはどうですか?
よかったら教えてください
本日も最後までお読みいただきありがとうございます
朝の時間大事。午前中を制する者は一日を制するって。
誰か言ってたよ(笑)
今日は雨ですが、良い一日になりますように
また明日