
学校に行かないという選択。幼稚園には行ってます。「屋根より高い鯉のぼり。」
幼稚園では、恒例の鯉のぼりが、空に舞う季節がやってきた。
我が家の子どもたちは、3人共、この鯉のぼりが大好き。
風が止んだら、お父さんに抱っこや肩車をしてもらって、ちょっと触らせてもらう。
いつか、彼らも、自分の子どもたちと青い空をゆったり泳ぐ鯉のぼりを眺める日がくるのだろうか。
子どもたちの未来をあたりまえのように楽しみにできることは、穏やかな日常を過ごすことができる場で暮らしているからだと思う。
子どもの成長があたりまえでないことが現実として存在しているのだ。
どうか、どうか、子どもたちをとりまく人が、子どもたち自身が、
その未来を疑うことなく楽しみだと言える世界になりますように。




追記・全然関係ないのですが、車のナンバーの目隠しが美しくない・・・。
次回からは、もっと構図を考えます・・・勝手に反省でした。
いいなと思ったら応援しよう!
