記事一覧
実は全然知られていない本当のスピリチュアルとその誤解✍《ネガティブな状態は悪じゃない&どんな人に学んだらいい?》
* 過去記事からの引用です
ここ十数年において、日本での🇯🇵スピリチュアル分野の浸透具合は凄まじいと思います
それでも、現時点で「スピリチュアル」と聞くと、
ふわふわキラキラした感じ
ポジティブの押し売り
願いを引き寄せる学び
神社仏閣めぐり
オカルトや占いや心霊と同ジャンル…
という、混ざり混ざった印象を持つ人が多いのではないでしょうか
スピリチュアリティとは、
人間は前提として
おすすめ本🌿なぜ生きている?なぜ争う?そんな疑問解消の手がかりに【「わたし」が生きる意味がわかる ワンネスの教科書】
どんな方にオススメしたいか
🕊ご自身の生活や在り方に違和感や疑問をもち、【自分らしさ】へ向かおうとしているひと
🕊スピリチュアリティへの理解に関心があるひと
🕊人生のなかで多くの疑問や悲しみ、怒りを抱えてきたけれど、現実的にその疑問や感情は晴れない、というひと
🕊スピリチュアリティの学びをしてきたけれど、疲れてしまった・傷ついた・よく分からないといったような状況やお気持ちのひと
本当のスピリチュアリティはあなたを疲れさせない
こちらの記事もおすすめ👇🏻👇🏻
“スピリチュアル”な学びの過程で陥りやすい落とし穴
ネガティブでいちゃだめ
執着しちゃダメ
結果に期待しちゃダメ
ネガティブなことを想像すると、それが反映されてしまうよ!
……
スピリチュアリティの勉強をしたことがある方は、もしかするとそんなふうに言われた経験・感じた経験がある方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、スピリチュアリティとは、
本質
依存、沼化、傷心…なぜ起こる?スピリチュアリティでの学びのなかで
私も昔はそうでした(笑)
すこし説明させてください
"スピリチュアリティ”とは何でしょうか
宗教ではありません。
特定の団体ではありません。
特定の神もいません。
儀式も必要ではありません。
スピリチュアリティとは、ざっくりいうと
生まれる前~死んだ後までの、
生命のサイクル一体のことを指します。
要は、人間ってそもそもなんなの?生きるってどういうこと?
といったような、人間
神様がいたら世の中はこんなに苦しくない?? 病気も痛みも…なぜこんなことが起きるのか?
前書き〜「神」ってなに?〜
神様という言葉を使うのは本当は控えたいのですが、今回はその前に、「神」という言葉の定義についてお話をします
「神」というと、一般的には信仰対象である特定の何かを意味していて、そこには絶対的な存在と無力な私たちという構造があります
よく誤解をされますが、
スピリチュアリティ、つまり霊性を探究する分野では、「神」という特定の存在の認識はありません
何かを信仰し