マガジンのカバー画像

1年間、服を買わないで過ごした私に起きた驚愕の変化について

37
興味を持ってもらえることが多くなってきたので、マガジンの形にまとめました。
運営しているクリエイター

#ファッションコラム

イメコンで得られる経験値は服1000万円分(体感)くらいだった その②

イメコンで得られる経験値は服1000万円分(体感)くらいだった その②

パーソナルコンサルティングにはいくつか種類がある。

最も有名なのがパーソナルカラー診断、ほかにはパーソナルデザイン診断、骨格診断、顔タイプ診断などがある。このうち、ranさんのサロンでは16タイプのパーソナルカラー診断と骨格診断、顔タイプ診断の3種類をしていただけた。

ranさんの診断の特徴は、複数の診断結果から似合う服の傾向を分析してくださるということ。3つの診断を一気にしてくださるため、一

もっとみる
イメコンで得られる経験値は服1000万円分(体感)くらいだった その①

イメコンで得られる経験値は服1000万円分(体感)くらいだった その①

服が好きだ。このnoteでも再三に渡って書いてきた。ファッションにかかわる仕事をしたことは一度もないので、ただの趣味だ。しかし実家での独身生活30年、恵まれた環境は私に浪費を可能にした。お給料が許す限り、私はユニクロからハイブランドまで(といってもコレクションピースは流石に持ってないですが…)さまざまな服を買い、着まくった。少なく見積もっても、19歳から30歳までの11年間、一月に10万円は服を買

もっとみる
黒い服を買うのをやめる

黒い服を買うのをやめる

今年、36歳になる。噂には聞いていたが、本当に加齢とともに黒い服が似合わなくなってきた

まずは黒だったベースカラーを紺色にした。けれど思考停止状態でネイビーばかり着ていてもどうも楽しくない。それで、ワードローブの色を見直すことにした。

手っ取り早く色々な色が試着できるUNIQLOに行って、ニットの試着をしまくったところ、私の顔色が一番綺麗に見えたのは、ピンク色だった。さっそくそれを着て出かけた

もっとみる
3歳からの服育

3歳からの服育

 ユニクロが服育イベントをやっている。

親と離れ、お店で自由に服の組み合わせを考えて、試着し、気に入ったコーディネートを親に見せる、というもの。110センチ~150センチの服を着れる身長で、自分で着替えができるお子さんであれば、誰でも参加可能だそうだ。とても面白い試みだと思う。

それよりかはだいぶ前の段階なのだが、私たちも去年くらいから、出来る範囲で息子に服を選ばせるようにしている。とはい

もっとみる
シャネルとラガーフェルド

シャネルとラガーフェルド

もともと勉強が嫌いではない方なのだが、1年間で自分の服を見直してからは、前よりも積極的にファッション関係の講義に通うようになった。

服との距離ができた分、大きな流れとしてのファッションを理解することに興味が湧いたためだ。

今、一番楽しみにしているのが、フランス文学者・芳野まい先生の『スタイルアイコンの系譜』という講義だ。

第一回はマリー・アントワネット、第二回はジャクリーン・ケネディ、第三回

もっとみる
3歳男児と母親のワードローブについて・冬

3歳男児と母親のワードローブについて・冬

3歳を迎える直前くらいから、好きなものが定まり、休日は本人の希望で出かけることが多くなった。それにより、私のワードローブは大きく変わりつつある。

具体的に言うと、アウトドアブランドが増えた。ジーンズも増えた。休日の私の服装は、「どこに行っても、動きやすく、快適」ということが優先になる。

具体的に、冬装備で大変役にたったものは以下の2つだ。

・BRANTA(Canada Goose Black

もっとみる
ZARAの服を並ばずに試着する方法

ZARAの服を並ばずに試着する方法

ネットショッピングが危険だという声は多い。試着!試着!試着! は服を買うときの鉄則。

しかし、人生にはそんな時間が取れない時もある。たとえば、子育て中のお母さんには、じっくり試着をする時間なんかそうそうない。そしてさらにワーキングマザーにとって困るのは、休日の試着室の長蛇の列!とくにZARAは絶望的だ。ファストファッションほど、子育て中の普段着にぴったりなものもないというのに。

だから我々には

もっとみる

大人の旅支度

久々に二泊の出張へ。

国内出張だったのが、最終日、同行の同僚に言われた。

「行きから思ってたんですけど、杉田さん荷物少ないっすね」

「吉田兼好のようになりたいんで~アハハ~」

と変なギャグをかましてしまったのだが、あとから文脈を思い返すと彼は私の荷物の少なさを褒めてくれていたように思う。

喜べばよかった。反省です。

というわけで旅に持って行った服を書き出してみます。

①行き(というか

もっとみる

初めてのオートクチュール②

ある夜、お声掛けをいただいて、わたしはマンガHONZというレビューサイトのレビュワーの集まる定例会に出かけた。とくべつな目的はなかったが、もちろん仕事のためだった。確固たる目的がなくても、できるだけ出かけて行って人に会う。どこに企画の種が転がっているかわからないし、どこで聞いた話がストーリーを産むかわからない。ゆるやかな24時間365日体制は、編集者の仕事の面白さのひとつである。

そこで、フラン

もっとみる

はじめてのオートクチュール①

1年間服を買わなかった結果、服を見る目が確実に肥えた。

さらに「1着買ったら3着捨てる」という決まりを自分に課すことにした私。

「さぁ春夏ものを買おう!」と意気揚々とユニクロに向かったが、欲しいものが何も見つからないという事態に陥った。あまりに悔しくて、意地になって欲しいものを探したが、やっぱり、風合いやかたちやサイズ感や、何かしらが気になって、購入まで踏み込めない。

更に困ったのが、リトル

もっとみる