眠井アヒル

2児(0歳と3歳)の母で、育児エッセイマンガなどを描いています。Noteでは、もっと自分の過去のエッセイマンガ、創作マンガをアップしたり、日々考えた事などの文章も載せていきたいなと思います。

眠井アヒル

2児(0歳と3歳)の母で、育児エッセイマンガなどを描いています。Noteでは、もっと自分の過去のエッセイマンガ、創作マンガをアップしたり、日々考えた事などの文章も載せていきたいなと思います。

マガジン

  • 自由帳

    エッセイマンガやその制作過程、思うこと、創作マンガなど、自由に描いていきます😎

  • 子惚ればなし

    眠井家の娘達(0歳&3歳)と時々夫の様子

最近の記事

創作マンガ「ウソから出たいマコト」1章の制作過程

創作漫画を久々に無理矢理、描いてみた。そして佐渡島さんのDMに32pネームを2つ送って、Zoomで、いろんな話をさせてもらった。 そこから、喫茶店の話のネームを仕上げるまでの過程を振り返る。 描くのは自分送ったネーム自体は「なんの話かよく分からない」と言われてしまった(笑)。いろいろ質問をしてもらった。そもそも、どんな漫画家になりたいのか?何を書いていきたいのか?この漫画のあらすじは?… 私は佐渡島さんのこと、「この人についていけばについていけば、漫画のことを全部教えて

    • 絵柄が変わった理由ー育児エッセイから、創作マンガへ

      久しぶりのNOTE。更新滞っていたけど、週1くらいのペースで復活しようと思います(^^♪更新していない間も、過去投稿へぽつぽつとコメント頂いていて、びっくりしました。ありがとうございます。 さて、今日は、エッセイの絵柄が変わるまでの情けない経緯をかきます。 育児マンガから創作マンガへ移行しつつある経緯。 ーーーーーー 創作マンガが描けなかった 創作漫画がずっと書けなかった。でも、ここ1ヵ月Twitter上で、かいている。本当に拙いし、面白いと思えないことも多いけど、描

      • 迷惑をかけてはいけないという気持ち

        今回、夫と久々に喧嘩したのがすごく自分の心に刺さりました。 「なんで俺に怒るの?」 …はっ!!!ほんまや!!! 「迷惑をかけちゃいけない」ってお仕事の相手には思って、相談のメールすら打てないのに、なぜ夫には喧嘩腰に切れているんだろう? 仕事相手も大切だけど、自分が一番大切にしたいのは、自分や家族なはずなのに…。 私は、仕事先ではいい恰好をして相談できないストレスを、夫にぶつけていたんだな…と猛反省しました。 相談する相手を間違っていないか?家族に甘えすぎてない

        • ハッピースクワットの成果と、エッセイマンガの制作過程

          毎日、満面の笑みでハッピースクワットをしているお陰で、足腰が鍛えられた次女。 その力は、大体披露してほしくないところで発揮される。 結局、長女が泣くし、部屋が散らかるので、模様替えして家具でガードされた長女スペースを作ったのでした😎 ....................... さて、ここからは、マンガのメイキングです。 エッセイマンガのページを減らした訳 最近、sns用のエッセイ漫画を、1日1枚描くように、ページ数を減らす調整をしています。 このマンガは、1日一

        マガジン

        • 自由帳
          21本
        • 子惚ればなし
          9本

        記事

          長女の涙と付け焼き刃ハロウィン

          仮装するタイプじゃないし〜…なんて考えてて、自分には無縁だという思い込みが強く、子供と楽しむことをすっかり忘れていた。 付け焼き刃はハゲかけていたけれど、稲妻が走るくらいに楽しかった。 長女に感謝。

          長女の涙と付け焼き刃ハロウィン

          マンガ専科の最終講義の裏で

          半年間、コルクラボマンガ専科というオンラインスクールを受講していました。 そして、昨日、5時間に及ぶ最終講義が終わりました。時差の関係で、オーストラリアでは午後3時から夜9時まで。ちょうど、子供たちの夕飯・風呂・寝かしつけの時間とバッティングしていた。 それを、昨日は夫が全部やってくれた。本当に、感謝しかない。 そもそもオンラインスクール自体、次女が生まれたばかり(2ヶ月)の頃だったので、応募するか、かなり迷った。 前々から気になっていた講義。でも、東京で開催されるか

          マンガ専科の最終講義の裏で

          行方不明の犯人は

          お布団をミニカーにもかけ、全員にちゃんと「今日は楽しかったね」とか、お休みの挨拶を語りかけていた。 丁寧な暮らしを楽しむ犯人でした。笑

          行方不明の犯人は

          次女の備忘録

          はぁ〜、むっちり。

          次女の備忘録

          姉妹の喧嘩と仲直り

          姉妹の喧嘩と仲直り

          夫の髪型が次女に寄っていた

          ここ数ヶ月、バリカンでのセルフカットにチャレンジしている夫。 美容院に行った方が…と勧めるが、「もうバリカンも、スキバサミも買ったから!!」と鼻息が荒い。 でも後頭部のカットがかなり難しそうだから、私やるよ?と言うのだけれど、固辞される。 なぜだ? 「俺はやり切る…!」 なにかしらの、使命感に燃えているっぽい。 私から逃げるように、寒空広がると夜のベランダに、なぜかタンクトップ姿で、勇ましく出ていく。 (夫は、この令和に、ビリーズブートキャンプにいまだ入隊しており、ちょうど訓

          夫の髪型が次女に寄っていた

          娘への言い方を「促す」から「誘う」に変えたら、前より平和になった

          以来、「一緒にする?」を多用しています。 この「促す」か「誘う」かの違いって、目線が違うんのかな…と思っています。「早く」って、すごくよく使ってしまうけど、よく考えたら上からな言い方で、「一緒にする?」は同じ目線の物言い。伴走者の横から目線。 色んなことに好奇心があって、すぐに道端で立ち止まったり、あっちへこっちへ寄り道する子供たちに「早くして~」って言わないようにすることは、正直、中々厳しいです。 それこそ、幼稚園の道中、1メートルごとに、タンポコ(タンポポのこと

          娘への言い方を「促す」から「誘う」に変えたら、前より平和になった

          祝受賞★YAMAPさんPRマンガのメイキング

          現在受講しているコルクラボマンガ専科内で、PRマンガを描く課題があり、投票でYAMAPサポーター賞を頂きました(^^♪ これがそのマンガです↓ 37票/293票で、の1票差で選んで頂いたようです!わぁお、ぎりぎり!でもお、やったー!(最近、嬉しいことに対して、素直に喜ぶ練習中(^^♪) まだまだ未熟な身ですが、それでもせっかく賞を頂けたし、かなり悩んで描き直した課題だったので、自分なりに制作過程を振り返ってみたいと思います。 まず、最初PR用に頂いた参考資料内で、「山

          祝受賞★YAMAPさんPRマンガのメイキング

          とにかく鍛え、とにかく笑う次女、無敵。

          ご近所さんにも、とにかく笑いかける。 オゥ、ハッピー!言われてドキドキする人見知り英語しょぼい母ちゃんは、「心からの笑顔、最強やな」と気づき、スマイルの練習し出しました。 超見習いたい。

          とにかく鍛え、とにかく笑う次女、無敵。

          楽天家の夫に腹立つ理由が、自分の感じ方のせいだと気づきハッとした

          ただ聞いて欲しい、共感や慰めが欲しいだけの時は、その旨伝えてから話すようになりました。 本当は私自身が楽天家になりたいけど…道のりは遠いようです。 でも、今まで、それすらも気づいてなくて、ただ怒ってただけだったので、一歩前進ということで。

          楽天家の夫に腹立つ理由が、自分の感じ方のせいだと気づきハッとした

          輝く石ころの話(ネーム直しの過程も添えて)

          「将来やりたいこと」で課題に出たマンガを作ったら、こんな風なものができあがりました。 最初に授業で作った文章とは、結構変えて、比喩的石ころに頼りました。 実はこれは、2校目で、初稿は結構、違っていました。初校はこちら↓ これを、描き直して、最初のものが出来上がったのです。初めてボツのネームをアップしみました。 問い直したり、表現を変えたり、切り取る部分を変えたりしてみました。マンガって不思議ですね。 具体的には、伝えたい感情はどこ?、私は何に驚いたの?絵で分かる

          輝く石ころの話(ネーム直しの過程も添えて)

          「将来やりたいこと」を発表した話

          コルクラボマンガ専科という6ヵ月のオンラインスクールで、現在、マンガの勉強をしています。先日、「社会に説得力を持って書く」という授業で、各々が、将来やりたいことについて、深堀し、まとめ、発表しました。 将来の夢、って小さい頃は、散々書く機会がありますよね。でも、私、毎回、書くことなくて困っていたんです。小6のころには、「やりたいことないけど、なんか頑張ります」みたいな作文書きました(笑) でも、大人になると、とたんに聞かれなくなりますね。大人の方が、色々考えてるのにね。な

          「将来やりたいこと」を発表した話