見出し画像

『終活』の必要性を改めて

もしも
これまでの「生きかた」が
まったく通用しなくなったら...

そんなことを考えたことはありますか?

たとえば
どのようなスポーツにも

必ず「ルール」があります。

「ルール」は競技の中では
「絶対的存在」です。

当然「ルール」が変われば
競技の進め方や
戦い方を変える必要が出てきます。

だけど根本的な内容に変更はありません。

サッカーが突然パットを使う競技にはなりません。

「生きかた」というのは
自分の人生における「ルール」です。

もしそれが変わったらどうするか。

根本的な内容を把握しておかないと
「ルール」の変更には対応できないでしょう。


『終活』とは自分の人生における
こだわりを持った「ルール」を
しっかりと創り上げるものです。


その重要性をおハナシしました。



いいなと思ったら応援しよう!

終活アドバイザーつよし
充実した活動のために サポートいただければ大変喜びます! けどそれよりも、もし参考になりましたら Twitter等での拡散いただきたいです。 宜しくお願い致します!!