見出し画像

読書や習慣を続けてきたしょっさんの変化

そういえば去年から毎日本を読むようになったんだよなーと感慨を深めていました。

今日の時点でどうなったか見てみましょう。

460日読書継続

なんと460日です。しょっさん未踏です。
尚、note の連続投稿は683日。禁酒は316日、Duolingo なら 352日です。続いてる。

継続する為の方法はこちら。

細切れでホント1分でもいいからやればいい。どんなに忙しくたって、小説の1ページは読めます。ここ数日はダウンしてたので毎日ラノベが1冊読了していくと言うコスパの悪さを発揮していましたけどね。

続けていると分かってくるんですが、やめたくてもやめられません。今日やらなかったら、今までの努力がおじゃんになる的な強迫観念があります。だから、実行のハードルはないに等しいほどに落としておくのが望ましいです。

私の読書の基準は、文章で構成されているものであれば基本何でもよしです。技術書やビジネス本はさもありなん。小説もOKですし、それはラノベでもよしです。

最近のラノベの流行りはこちら。人は、言語化能力と話しあうことの重要性と倫理ってなんだろうを学べるビジネス書みたいなものです。是非どうぞ。

ラノベなので、現実的な高校生としてはありえない感じなので、いろいろと期待してはいけません。

さて、そんな感じでいるとゆるゆると習慣化してくると、やがて慣れてきます。慣れてくるとどうなるのでしょうか。

一つ一つにかける時間が増えてくる

本を読み始めると、延々と読みふけってしまう。ランニングに出かけると、延々と走りつづけてしまう。Duolingo をなんとなくはじめると、延々と1位になるまで続けてしまう。しまいには note に書く文字の量が増えていって、やがて読まれなくなる悪循環つきです。

これはよろしくない。他にもだってやることはあるんですから。続けたいことと、延々とやりつづけてしまうことは話が別です。すぱっとやめなきゃいけないし、なんならやらない方が良いコトかもしれません。

そこでこちら。

まさに最近は「習慣をやみくもに増やすこと」ばかりに気がいっていて、自分は何になるつもりなんだろうかと、自身に問いかけるきっかけとなりました。ちなみに、今のしょっさんは一体何してるんだろうって考えるきっかけになったのは、義妹生活の10巻であることは内緒です。

本には限りませんが、なにかに気がつくきっかけってどこで生み出されるかは分かりません。日々、同じことの繰り返しではなく、少しずつでもチャレンジして視野を広げていきたいなと感じる昨今です。

いいなと思ったら応援しよう!

しょっさん
貴方がサポートしてくれると、私が幸せ。 私が幸せになると、貴方も幸せ。 新しいガジェット・ソフトウェアのレビューに、貴方の力が必要です。

この記事が参加している募集