マガジンのカバー画像

しょっさんが、買ってよかったもの

267
運営しているクリエイター

#iPadmini

旅行のお供には iPad mini Cellular モデルで。

旅行のお供には iPad mini Cellular モデルで。

本日は徳島に来ています。

旅行において最も真価を発揮するのは、iPad mini です。それもCellularつき。eSIM を詰んでる iPad mini A17 は最強だと、そう信じています。

ある程度旅行する機会の多いしょっさんにとって、Cellular モデルの iPad mini は必須アイテムと言って良いでしょう。

Cellular モデルなら容易にネット接続環境が手に入る

もっとみる
荷物の多いライブツアーに便利な、あのバックパック

荷物の多いライブツアーに便利な、あのバックパック

カメラとiPadだけでいいや。

とは行かないのが、Perfume のライブ。カメラ持ち込み禁止だし。

物販にも行くし、タオルやら上着を突っ込むためのバックパックが必要で。カメラと iPad を持っていくにしても結局着ないように大きめのバックパックにしました。あとは着替えがわんさか入ってるでっかいスーツケース。

夏場は荷物の全体量は減るものの、ライブ自体は着替えなどが必要にもなります。春秋が一

もっとみる
iPad mini A17 Pro でも続く快適アプリ生活

iPad mini A17 Pro でも続く快適アプリ生活

iPad mini A17 Pro が届いても、これまでと同じような iPad 生活をしています。違いとしては、Cellular になって気軽に外に持ち出せるようになったことです。

今日も娘の学校の文化祭として開催される合唱コンクールで大活躍です。Canon R6 Mark II と Capture One on iPad mini を使ってばんばん写真を撮影しながら、その場で現像しては家族間で

もっとみる
iPad mini (A17 Pro) 届く

iPad mini (A17 Pro) 届く

すごい。

iPad mini 6 と横並びにおいて比較しても何も変わってない。
わかってて買ってるからいいんだけど、操作感含め何も変わっていないので、逆に安心です。

iPad mini 6からのアップグレードに対する私の期待は、ストレージ512GBとCellular対応の部分です。なのでCPUが変わったとか誤差です。WiFi6Eだって使ってないから関係ないのです。なんなら iPad mini

もっとみる
ヒマさえあれば

ヒマさえあれば

ヒマと言うか、何か時間があれば本を読んでいます。

最近はなんでもかんでも Kindle へ突っ込んでいきますから、大変な状況です。冊数が物理的に把握できないので遠慮と言うものがありません。

そうするとどうなるかと言うと、Kindle 内にも積ん読が増えていきます。マンガは全部読んでいますが、文書本は時間がかかっていきますから、伸びが悪い割には積ん読まみれです。

iPad mini + Kin

もっとみる
iPad mini とカメラで外に出よう

iPad mini とカメラで外に出よう

旅行へ、というかカメラをもって出かけるなら、カメラと iPad mini 。

そんな感じで考えている一つの理由にこちらがあります。
Capture One です。

Lightroom とか使って現像していたんですが、テザー撮影が便利すぎて Capture One を iPad mini でも使えるようにしたんです。EOS R6 Mark II と iPad mini を繋げてから、そのまま撮影

もっとみる
しょっさんが新しい iPad mini(A17Pro) を注文したのは

しょっさんが新しい iPad mini(A17Pro) を注文したのは

急な話ではありますが、ホントに急に iPad mini (A17Pro) が発表されました。急すぎる。11/1 って言ってたじゃん。

いろいろと言われてはいますが、しょっさんはMAX構成で注文しました。

iPad mini 6 を使い始めてから、1年弱。

まだ 1年しか使ってなかったかと思う程度に使い倒していますが、比較してみたら分かるようにほとんど変更はありません。

iPad mini

もっとみる
旅行へ行くなら、カメラバッグを持って

旅行へ行くなら、カメラバッグを持って

「ライブをきっかけに旅行へ」と言うことで、いつもは Perfume のツアーへ便乗するんですが、今回は淳ちゃんのライブ駆動で旅行へ行ってきました。

しょっさんは福岡へ何度かお邪魔しています。今回は同行した妻が初めてだったので、のんびりと妻の欲する場所とご飯を中心に巡ってきました。一人だとお店はいるの怖いんですが、やっぱり二人だと安心です。一緒に困る相手がいるのは良いものです。

感じたこともすぐ

もっとみる
iPad mini が出るのを待つか、今買うか

iPad mini が出るのを待つか、今買うか

昨日、iPad mini 買っちまえよ、なんてお気楽な記事を書いた途端。

こんな噂が。

現行の iPad mini が最安でも 8.5万円くらいなので、一体どんな金額帯になることやら、256 や 512GB なら 10万も超えてくるでしょうし、使い方によっては第6世代を安く買うことも1つの方法かなと思いつつも、新しい iPad mini でちゃったらきっと買っちゃう気のする、心の弱いしょっさん

もっとみる
iPad mini にもカバーを

iPad mini にもカバーを

iPad mini の記事を書くとやたらとアクセスが増えるという事を知ったから書いてるわけじゃないんですが、また iPad mini の記事です。

iPad mini 生活を堪能しております。

外出する事もほとんどないんですが、思わず iPad mini のカバーを買ってしまいました。

iPhone も栃木レザーのカバー使ってるんですが、iPad もです。色合いと風合いが好きなんです。App

もっとみる
Stream Deck Mobile その後

Stream Deck Mobile その後

いったん、Stream Deck Mobile を iPad mini へ入れて、数日試してみました。

これは良い。

普段使いにくいショートカットや、ちょいちょい開くBookmarkなどは特にブラウザの状態がどうなっていようがスパッと開けるので便利なことに気がつきました。また SwitchBot とも連携できなくもないので、自動化された機能をボタン一つで起動できるようになるのも嬉しいです。

もっとみる