
#140字小説/お題:メイクの日・アイスクリームの日・コットンの日/5/9・10/Twitter投稿5月分④/3作品まとめ記事
5月にTwitterに投稿した140字小説をまとめて紹介します
※作品の解説は時間を経てからいずれするかもしれませんが……
まず先入観などを持たずに読んでいただきたいので、あえて書きません。
※改行などはTwitter投稿時から修正しています。
「Make me Happy! 老若男女問わず、自分らしさを楽しめばいい。多様性の時代だから」と言えるのは……都会だから。
派手な服装も奇抜なヘアメイクも田舎の村社会では白い目で見られるだけ。
将来自分みたいな迷い子にギフトを贈る側になりたい。
かわいいとかっこいいは作れる!
いつか【CANMAKE GIFU】
◆5月9日は「メイクの日」らしいので
自主お題として創作しました。
※【CANMAKE TOKYO】さんへのオマージュ込み
※「ギフト」と「岐阜」をかけたかっただけで、
岐阜県を田舎や村社会と揶揄する意図はございません。
「あなたのキスはアイスクリームのようね」
唇を離した後、甘くとろけた私の顏を見て、満足そうに頷いた。
「ラクトアイスでもアイスミルクでもない」
「油っぽい?」
「違う。濃厚なのよ」
「じゃ、クリームでもいいんじゃない?」
「ううん、ちゃんと冷たい」
「心が凍っているのは君も同じでは?」
◆5月9日は「アイスクリームの日」らしいので
自主お題として創作しました。
キスは愛情表現? それとも、快楽へのスイッチ?
学生時代はおしゃれ番長、職場でもファッショニスタと呼ばれていた。
ハイブランドやモード系にハマっていた時期もあるけど、今は原点回帰というか……肌にも優しいコットン100%のTシャツが一番、みたいな感じで。
散々派手に女遊びしてきて「結婚するなら素朴な子」と都合いいこと言ってんじゃねぇぞ。
◆5月10日は「コットンの日」らしいので
自主お題として創作しました。
女性はあなたが着飾るために存在しているわけじゃない。
都合いい扱いをしなさんな。
以上のように、2023年5月にTwitterのアカウント
想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda へ投稿した
3作品をまとめたものを記事にしました。
★記事を読んで、スキやフォロー、シェアなどをしていただけたら
励みになります。よろしくお願いします。
※Twitter投稿で #monogatary ○月○日のお題「○○○」明記のものは
monogatary.com さんで毎日12時に発表されるお題から着想を得て
140字小説としてしたためたものです。
↑ 想田翠 の投稿ページもよければご覧になってみてください。
※ほぼ毎日投稿しています。
毎回背景・フォントなども物語に合わせて選択しています。
◆同じく、Twitterに投稿した140字小説を3作品まとめた記事はこちら。↓
◆#春の星々140字コンテストに応募した3作品も、ぜひご一読ください。↓
◆#超短編小説(#300字小説)も1分程度で読了可能だと思いますので
すきま時間にぜひ。ご一読いただけたら幸いです。↓
プロフィール記事はこちら。 ↓
いいなと思ったら応援しよう!
