
#140字小説/お題:漫画週刊誌の日・点字ブロックの日・セント・パトリック・デー/3/17・18/Twitter投稿3月分⑦/3作品まとめ記事
3月にTwitterに投稿した140字小説をまとめて紹介します。
↓ Twitterのアカウントです。よかったら覗きにきてください。
想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda
★もし気に入ったらフォローやいいね、リツートをしていただけたら
励みになります。よろしくお願いします。
※作品の解説は時間を経てからいずれするかもしれませんが……
まず先入観などを持たずに読んでいただきたいので、あえて書きません。
※改行などはTwitter投稿時から修正しています。
青年漫画が似合う歳になったのに少年漫画が好きなのは、リアリティよりもとっくの昔に置いてきた“夢”を求めているから。
インターハイ出場を目指す高校生に共感するし、一緒に近未来へ冒険する。
現実逃避の翼を持てる。
週一ワクワクを鞄に忍ばせて、勇者の気分で満員電車という峠を越えていくんだ。
※3月17日は「漫画週刊誌の日」らしいので
自主お題として、140字小説を創作しました。
君におねだりされたペンダントトップ。
「幸せのシンボルといえば四つ葉のクローバーが定番だけど、三つ葉の方が好き」
偶数よりも奇数。左右対称よりも非対称。
少し何かが影響すれば、不均衡になる繊細さに惹かれるのは……
僕も同じかもしれないな。
右の顔と左の顔、全く別人な君を正面から見つめる。
※3月17日は「セント・パトリック・デー」らしいので
自主お題として、140字小説を創作しました。
「聖パトリックの祝日」、「緑の日」とも呼ばれているようです。
アイルランドの国花・三つ葉のクローバーがシンボル。
緑色のものを身につけていると幸せになれるといわれているそうです。
軟らかい靴底に点字ブロックのボコボコの感触が楽しいみたいで、遊び場扱いの2歳児。
「目の不自由な方のためのものなのよ」
理解できるわけないので抱っこして離す。泣き叫ばれるとどちらが迷惑かと躊躇するが、自分を信じるしかない。
「正しさ」は時と場合で違うけど、母親がブレてはきっとだめだ。
※3月17日は「点字ブロックの日」らしいので
自主お題として、140字小説を創作しました。
以上のように、2023年3月にTwitterのアカウント
想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda へ投稿した
3作品をまとめたものを記事にしました。
※Twitter投稿で #monogatary ○月○日のお題「○○○」明記のものは
monogatary.com さんで毎日12時に発表されるお題から着想を得て
140字小説としてしたためたものです。
↑ 想田翠 の投稿ページもよければご覧になってみてください。
※ほぼ毎日投稿しています。
毎回背景・フォントなども物語に合わせて選択しています。
★記事を読んで、スキやフォロー、シェアなどをしていただけたら
励みになります。よろしくお願いします。
◆同じく、Twitterに投稿した140字小説を3作品まとめた記事はこちら。↓
◆#monogatary の同じお題「〇〇申告」から着想して創作した
別主題の140字小説を3作品まとめた記事もぜひご一読ください。↓
◆#超短編小説(#500字小説)も1分半程度で読了可能だと思いますので
すきま時間にぜひご一読いただけたら幸いです。↓
プロフィール記事はこちら。 ↓
いいなと思ったら応援しよう!
