ナイススティックの糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?
【ナイススティック/1個】
糖質:52.8g
カロリー:448kcal
※食物繊維の記載が無いため「炭水化物=糖質」としています。本来は「炭水化物-食物繊維=糖質」となりますので、実際の糖質量は異なる可能性もあります。
ナイススティックはダイエット向き?
ナイススティックは糖質もカロリーも高くダイエットには向きません。
ナイススティックはダイエットに向いてる?
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度◎
カロリー制限ダイエット:おすすめ度◎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)
ナイススティックは1個あたり糖質52.8gです。ナイススティックは1個が大きめなこともあり、かなり糖質が高くなります。1個まるまる食べてしまえばスタンダード糖質制限の1食分(糖質40gまで)を大幅にオーバーしてしまいます。
糖質制限中はなるべく避けておきたいですね。なお、糖質が高くなる理由はパン部分に小麦粉がたっぷり使われていること。そして甘いクリームがサンドされていること。簡単に言えばナイススティックは高糖質なパンで高糖質なクリームをサンドしているため、糖質が高くなります。
カロリーは1個あたり448kcalです。中にクリームがたっぷり含まれることから、ナイススティックはカロリーも高くなります。
ナイススティックと他のパンの糖質&カロリーを比較
ナイススティックと他のパンで糖質・カロリーを比較してみましょう。
【ナイススティックと他のパンの糖質&カロリー】
ナイススティック: 糖質52.8g/448kcal
クリームパン: 糖質43.9g/300kcal
ジャムパン: 糖質51.9g/261kcal
ミニスナックゴールド: 糖質58.9g/583kcal
大きなメロンパン: 糖質66g/411kcal
スイートブール: 糖質79.1g/505kcal
※ヤマザキの商品1個あたり
ビッグサイズで有名なスイートブールほどではないにせよ、同社のクリームパンやジャムパンに比べればナイススティックは高糖質・高カロリー。
糖質的には大きなメロンパンより低めですが、クリームを含み脂質が高いことから、カロリーは大きなメロンパンよりも高くなっています。
【ナイススティックの栄養成分表示(1個)】
エネルギー:448kcal
タンパク質:8.5g
脂質:22.5g
炭水化物:52.8g
(糖質) 52.8g
(食物繊維) 記載なし
※食物繊維の記載が無いため「炭水化物=糖質」としています。本来は「炭水化物-食物繊維=糖質」となりますので、実際の糖質量は異なる可能性もあります。
ナイススティックは糖質もカロリーも高い
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【ナイススティックのポイント】
〇糖質52.8g/448kcal(1個)
〇糖質もカロリーも高い
〇ダイエットには不向き
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ナイススティックはサイズが大きいこともあり、糖質・カロリーともに高めです。たった1個ですら糖質・カロリーオーバーを引き起こしてしまう可能性が低くありません。ダイエット中はなるべく控えめにしておきましょう。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
糖質制限shiru2@自己紹介😆
3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨