
ゴーダチーズの糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?
【ゴーダチーズ/1パック(200g ※)】
糖質:2.8g
カロリー:760kcal
※1パックの重さ。尚、1パックあたりの重さはそれぞれ異なりますので、その点ご了承ください。
ゴーダチーズはダイエット向き?
ゴーダチーズは糖質が低く糖質制限には向いていますが、カロリーが高くカロリー制限には向きません。
ゴーダチーズはダイエットに向いてる?
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度◎
カロリー制限ダイエット:おすすめ度×
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)
ゴーダチーズは1パック(200g)あたり糖質2.8g、100gあたり糖質1.4gです。チーズ類は全体的に糖質が低めです。ゴーダチーズも例に漏れず糖質が低く、糖質制限中でも安心して食べられるチーズと言えるでしょう。
一方でカロリーは100gあたり380kcalとかなり高くなっています。晩酌にゴーダチーズを50g+ビール1缶だけでカロリー摂取量が300kcalを超えてしまいます。
カロリー制限中の方は食べ過ぎに気を付けた方がいいでしょう。なお、チーズ類はゴーダチーズに限らず全体的にカロリーが高めです。他のチーズ類も併せて気を付けてください。
ゴーダチーズを使った料理の糖質&カロリー
ゴーダチーズを使った料理の糖質・カロリーを見ていきましょう。
【ゴーダチーズを使った料理の糖質&カロリー】
ゴーダチーズケーキ: 糖質16.8g/335kcal
ゴーダチーズブレッド: 糖質31.4g/255kcal
ゴーダチーズ入りライスコロッケ: 糖質37.2g/396kcal
ゴーダチーズピザ: 糖質38.8g/269kcal
※1食あたりの糖質量とカロリーです。使用する材料や調味料によって数字は変わってきますので、目安として参考にしてください。
ゴーダチーズ自体は低糖質ですが、ピザやライスコロッケなど主食系を含む料理はもちろん糖質が高くなります。また、チーズケーキなど甘味の強いものも危険です。
糖質制限中はそのまま食べるのが無難かもしれません。あるいは糖質の低い野菜類と組み合わせてサラダにするなどがおすすめです。
【ゴーダチーズの栄養成分表示(100g)】
エネルギー:380kcal
タンパク質:25.8g
脂質:29g
炭水化物:1.4g
(糖質) 1.4g
(食物繊維) 0g
ゴーダチーズは糖質が低くカロリーが高い
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【ゴーダチーズのポイント】
〇糖質2.8g/760kcal(1パック:200g)
〇糖質が低くカロリーが高い
〇ピザやケーキは糖質が高くなる
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ゴーダチーズは糖質が低くカロリーが高い食品だと分かりましたね。ゴーダチーズは満足感が高いので糖質制限中のおやつにぴったりです。小腹がすいた時はゴーダチーズで小腹を満たしてみてはどうでしょうか。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
糖質制限shiru2@自己紹介😆
3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨