![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166886978/rectangle_large_type_2_7dae6da364a5b7f1a0a6a67560e75593.png?width=1200)
ハウスシチューの糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?
SNS総フォロワー7万のハルト(@haruto_diet)です。
※ページのリンクには広告が含まれています
【ハウスシチュー(北海道シチュー クリーム)/1皿分(18g ※)】
糖質:8g
カロリー:93kcal
※1皿分の重さ。尚、1皿分あたりの重さはそれぞれ異なりますので、その点ご了承ください。
ハウスシチューはダイエット向き?
ハウスシチューはルーだけであれば糖質もカロリーもそこまでは高くありません。ただ使用する食材によっては高糖質・高カロリーになります。
🔻-15kg減の鬼リピダイエット食 2選
ハウスシチューはダイエットに向いてる?
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度◎
カロリー制限ダイエット:おすすめ度◎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)
ハウスシチューは、北海道シチューのクリームで1皿分あたり糖質8gとなります。ルーだけで見れば糖質はそこまで高くありません。
ジャガイモなど高糖質な食材を避け、肉類やブロッコリーなど低糖質な食材を中心にすることで糖質制限中でも食べやすいシチューを作成できますよ。
カロリーもルーだけなら1皿分で93kcalです。カロリー的には肉類を控えめにするのがおすすめ。肉類無しなら1人前で200kcal以下も可能だと思います。
ハウスシチューの種類別の糖質&カロリー
ハウスシチューと一口に言っても様々な種類がありますね。それぞれの糖質・カロリーを見てみましょう。
【ハウスシチューの種類別の糖質&カロリー】
北海道シチュー クリーム: 糖質8g/93kcal
北海道シチュー コーンクリーム: 糖質8.7g/92kcal
北海道シチュー ビーフ: 糖質7.3g/88kcal
コクの贅沢シチュー クリーム: 糖質7.6g/95kcal
コクの贅沢シチュー ビーフ: 糖質7.6g/91kcal
シチューミクス クリーム: 糖質10.8g/77kcal
シチューミクス ビーフ: 糖質11g/76kcal
シチューミクス スイートコーン: 糖質11g/77kcal
シチューミクス クリーム濃厚仕立て: 糖質10.7g/78kcal
※1皿分(18g)あたり
シチューミクスは他よりも糖質が高めでカロリーは低めなど違いがありますね。
【ハウスシチュー(北海道シチュー クリーム)の栄養成分表示(1皿分18g)】
エネルギー:93kcal
タンパク質:1.3g
脂質:6.2g
炭水化物:8g
(糖質) 8g
(食物繊維) 記載なし
※食物繊維の記載が無いため「炭水化物=糖質」としています。本来は「炭水化物-食物繊維=糖質」となりますので、実際の糖質量は異なる可能性もあります。
ハウスシチューはルーだけなら糖質もカロリーも高くない
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【ハウスシチューのポイント】
〇糖質8g/93kcal(1皿分:18g)
〇ルーだけなら糖質もカロリーもそこまで高くない
〇使用する食材によっては高糖質・高カロリーに
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ハウスシチューはルーだけなら糖質もカロリーもそこまで高くありません。しかし、使用する食材によっては高糖質・高カロリーになってしまいます。
カロリー制限中は肉類を控えめにするなら、ダイエット方法に合わせて食材を選ぶようにしましょう。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
最後に自己紹介させてください
【72kg→57kg減量成功】
✔ 3ヶ月で-10kg!最終目標-15kg達成
✔ SNS総フォロワー7万(@haruto_diet)
✔ note1250万ビュー
✔ コンビニのダイエット食品情報多め
✔ ダイエットは食事8割:運動2割
✔ 低糖質・高タンパク食
✔ 10年以上リバウンドなし
✔ お腹いっぱい食べて痩せる
↓↓