![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27520638/rectangle_large_type_2_a8233e0ca4f76d9d6ad7be3bc3556d91.jpg?width=1200)
ゆりねの糖質は14.43g、カロリーは79kcal|結論:ダイエット向き×
【ゆりね/1個(63g ※)】
糖質:14.43g
カロリー:79kcal
※1個の可食部の重さ。尚、1個あたりの重さはそれぞれ異なりますので、その点ご了承ください。
ゆりねはダイエット向き?
ゆりねは、野菜類の中ではカロリーも糖質も高く、ダイエット中は摂取量に注意が必要です。
ゆりねはダイエットに向いてる?
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度×
カロリー制限ダイエット:おすすめ度◎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)
ゆりねは1個(63g)あたりでも79kcal、糖質14.43gもあります。
カロリー・糖質ともに野菜類の中では高い数字ですので、カロリー制限中も、糖質制限中も、摂取量には十分注意しておくべきでしょう。特に糖質制限中の人は要注意です。
ゆりねは値段が高めで料理のレパートリーもそこまでは多くない、あまり一般的とは言えない食品であり、そもそも大量に食べることが少ないとは思いますが、カロリー・糖質が高いという事実は覚えておきましょう。
ゆりねを使った料理の糖質&カロリー
ゆりねを使った料理のカロリー&糖質を見ていきましょう。
【ゆりねを使った料理の糖質&カロリー】
かぶら蒸し(1人前):糖質11.6g/118kcal
茹でゆりね(100g):糖質22.7g/126kcal
ゆりねの素揚げ(1人前):糖質15g/190kcal
ゆりねの卵とじ(1人前):糖質18g/170kcal
※使用する材料や調味料によって数字は変わってきますので、目安として参考にしてください。
ゆりねをメインにした料理はどうしてもカロリー・糖質が高めになってしまいます。
そのため、なるべく低カロリー・低糖質な野菜類と組み合わせて調理するのがおすすめ。簡単に言えば、ヘルシーな野菜でかさましするわけですね。
なお、ゆりねはコロッケや天ぷら、グラタン、ポテトサラダなどに用いられることも多い食品ですが、これらはカロリー・糖質が高くなりやすいメニュー。
ダイエット中は食べるにしても量を控えめにしておきましょう。
【ゆりねの栄養成分表示(100g)】
エネルギー:125kcal
タンパク質:3.8g
脂質:0.1g
炭水化物:28.3g
(糖質) 22.9g
(食物繊維) 5.4g
ゆりねはカロリーも糖質も高め
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【ゆりねのポイント】
〇79kcal/糖質14.43g(1個:63g)
〇ダイエット中は食べ過ぎ厳禁
〇味付けの濃さにも注意
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ゆりねはカロリーも糖質も高めですので、ダイエット中の食べ過ぎは厳禁です。また、ゆりねにはみりん、マヨネーズなどを使って味付けすることもありますが、これらを使いすぎれば、カロリー・糖質はさらに高めに。料理に使う時は調味料にも注意するようにしてくださいね!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
糖質制限shiru2@自己紹介😆
3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨