ベビーフェイスのメニューはカロリー高め?糖質制限には向いている?
SNS総フォロワー7万のハルト(@haruto_diet)です。
※ページのリンクには広告が含まれています
※写真はイメージです。
ベビーフェイスで糖質制限におすすめのメニューは?
ベビーフェイス(ベビーフェイスプラネッツ)ではメニューの栄養成分を公表していないようです。ただ、メニューを見る限り、以下のメニューあたりは糖質が低めだと思われます。
【糖質が低いと思われるメニュー】
・サラダ系
・冷菜系
・イタリア産ホエー豚のタリアータ
・コリアンHOTチキンなど
サラダ系、特に「スモークサーモンとクリームチーズのサラダ」や「ガーデンサラダ」あたりは糖質が低めだと思われます。コーンやクルトンを含むサラダはやや糖質が高くなるので気を付けてください。
また、味付けの糖質が分からないので絶対とは言えないのですが、コリアンHOTチキンなどのサイドメニューも比較的、糖質が低めかと思われます。
一方で以下のメニューは糖質が高めでしょう。
【糖質が高いと思われるメニュー】
・オムライス系
・ピラフ系
・パスタ系
・ピザ系
・ドリア系
・デザート系
オムライスやピラフ、ピザなど。ご飯や小麦粉を使用するメニューはとにかく糖質が高く、1人前で糖質80gや100gになってしまうことも。
上記のメニューは糖質オーバーの可能性が高くなりますので避けておきましょう。
つまりのところ、糖質制限的にはベビーフェイスで注文できるメニューは非常に限られます。
🔻-15kg減の鬼リピダイエット食 2選
ベビーフェイスのメニューのカロリーは?
ベビーフェイスではカロリーも公表していないのですが、オムライス系やパスタ系、ピザ系などは高カロリーでしょう。
一般的なオムライスは1人前で600~800kcalほど。パスタも同じくらいのロリーを含みます。卵やチーズなど高カロリーな食材が多く用いられたものだと、1人前で900kcalや1000kcalを超えることも。
カロリー制限的にも安心して注文できるメニューと言えば、やはりサラダや冷菜などですね。
まとめ
ベビーフェイスのメインとなるオムライスやピラフなどはおそらく糖質が高め。糖質制限中にベビーフェイスを利用する場合はサラダなど糖質が低そうなメニューを注文しましょうね。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
最後に自己紹介させてください
【72kg→57kg減量成功】
✔ 3ヶ月で-10kg!最終目標-15kg達成
✔ SNS総フォロワー7万(@haruto_diet)
✔ note1250万ビュー
✔ コンビニのダイエット食品情報多め
✔ ダイエットは食事8割:運動2割
✔ 低糖質・高タンパク食
✔ 10年以上リバウンドなし
✔ お腹いっぱい食べて痩せる
↓↓