見出し画像

酒粕の糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?

SNS総フォロワー7万のハルト(@haruto_diet)です。
※ページのリンクには広告が含まれています

【酒粕/1パック(300g)】
糖質:55.8g
カロリー:681kcal

酒粕はダイエット向き?
酒粕は糖質もカロリーも高くダイエットには向きません。

🔻-15kg減の鬼リピダイエット食 2選


酒粕はダイエットに向いてる?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度×
カロリー制限ダイエット:おすすめ度×

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)

酒粕は100gあたり糖質18.6gです。酒粕100gには23.8gの炭水化物が含まれるものの、同時に5.2gの食物繊維も含まれることから「23.8g-5.2g=糖質18.6g」となります(炭水化物-食物繊維=糖質)。なかなかに高糖質ですね。

甘酒に使用する酒粕は1人前で30gくらいですから、1人前の糖質で考えれば5.58gほどですが、甘酒にする場合は砂糖などを加えるため糖質が高い飲料になります。そういった意味でも酒粕は糖質制限に向きません。

カロリーは100gあたり227kcalです。甘酒1人前なら68kcalといったところですね。このくらいのカロリー量であればカロリーオーバーに繋がることもないかもしれませんが、甘酒の場合は砂糖などのカロリーも加わりますので、トータルのカロリーはなかなかに高くなります。

酒粕を使った料理の糖質&カロリー

酒粕を使った料理の糖質・カロリーを見ていきましょう。

【酒粕を使った料理の糖質&カロリー】
粕汁: 糖質6.17g/110kcal
わさび漬け: 糖質7.59g/44kcal
甘酒: 糖質34.01g/154kcal

※1食あたりの糖質量とカロリーです。使用する材料や調味料によって数字は変わってきますので、目安として参考にしてください。

酒粕と言えばの甘酒には砂糖やハチミツを加えるため糖質・カロリーが高めになります。レシピにもよりますが、特に糖質が高く1杯でスタンダード糖質制限の1食分である糖質40gくらいになってしまうこともあるほどです。

糖質制限中の甘酒は避けておくか、砂糖をラカントSなどの低カロリー甘味料に置き換えて自作しましょう。

【酒粕の栄養成分表示(100g)】
エネルギー:227kcal
タンパク質:14.9g
脂質:1.5g
炭水化物:23.8g
(糖質) 18.6g
(食物繊維) 5.2g

酒粕は糖質もカロリーも高い

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【酒粕のポイント】
〇糖質55.8g/681kcal(1パック:300g)
〇糖質もカロリーも高い
〇甘酒は糖質がかなり高い

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

酒粕はそのままでも糖質・カロリーが高い食品です。ここに砂糖やハチミツなどを加える甘酒は非常に糖質が高くなりますので気を付けてください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

最後に自己紹介させてください

【72kg→57kg減量成功】
✔ 3ヶ月で-10kg!最終目標-15kg達成
✔ SNS総フォロワー7万(@haruto_diet
✔ note1250万ビュー
✔ コンビニのダイエット食品情報多め
✔ ダイエットは食事8割:運動2割
✔ 低糖質・高タンパク食
✔ 10年以上リバウンドなし
✔ お腹いっぱい食べて痩せる
↓↓