![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53665191/b1c8a74c970599f97432ae344577aea8.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
#セミナー講師
YouTube公開💛セミナー内容をチラ見せ
8月に開催されたオンラインイベントで、登壇した時の画像が届きました!
どんなプロセスでプログラムの内容を考えたのか、参考にした本や動画も含めて、まとめてみました。
12人の講師による全プログラムの動画は、後日YouTubeで公開予定なので、お楽しみに💛
12人の講師が登壇したオンラインイベント8月に合同会社リベラキャリア主催「12の声で解き明かす人的資本経営の始め方」というオンラインイベン
2日間にわたるオンラインイベントが、無事終了!
「予定が合わなくて、見逃した」という方へ。
私を含め、エッジのきいた12人の講師陣の
全プログラムの動画は、後日こちらの
YouTubeで公開予定ですので、お楽しみに💛
↓
https://www.youtube.com/@liberacareerCH
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151705367/picture_pc_f523c2e06c78af77410a15569d13faf8.png)
本日14時から、セミナー本番です。
パソコン2台接続して、
ドキドキしながら待機中です。
初心者でも安心!企業ブランドを守る
「炎上しないフォロワー増加法」
というタイトルで40分お話します。
(詳細・申込はこちら↓)
https://www.kokuchpro.com/event/liberacareer_082223/
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151568818/picture_pc_9dc88c7b2d20107ad79805825191b662.jpg)
講師仲間と交流💛次のイベント企画中
昨日は講師仲間の松島高弘さんの出版記念イベントをオンライン開催。
午後には講師仲間とお茶しながら、リアルで交流することができました😊
松島高弘さんの出版記念イベント7月には「電子書籍の原稿をラクに書く方法」というタイトルで、松島高弘さんに公開インタビューするオンラインイベントを開催しました。
7月は、松島高弘さんの出版記念イベント第1弾だったんですよね😊
満員御礼!出版記念イベント第2弾
アンケート感謝💛メールで質問に回答
中野区産業振興センターの講座の動画配信は、5月21日に無事終了!
事務局の方に共有いただいたアンケートの内容を読んで、励まされる思いがしています。
今回の講座は申込254名で、287回再生今回の講座は254名の方に申し込みいただき、再生回数は287回でした。
2時間近い動画だったので、数回に分けて視聴したと、アンケートに書いてくださった方もいました。
最後まで動画を視聴した58名のうち、5
投稿を継続中💛セミナー参加者のnote
12月に開催したセミナーに参加したのがきっかけで、noteに投稿するようになった方もいて、講師としては嬉しい限り😊
現在も継続して更新している方々のnoteを紹介します💛
note・SNSセミナーに参加した方のnotenote・SNSセミナーで響いたことを、当日中にnoteにアップしてくださった方も💛すぐ実践する姿勢に、励まされるものがありました😊
「自分との約束を守ること」について
本当にやりたいことなら言葉が溢れ出る
私がまだ会社員だった11年前に、本田健さんの講演会に参加したことがありました。
人との出会いがきっかけで、人生のターニングポイントにつながることもあります。
質疑応答タイムに、本田健さんにアドバイスいただいたことを思い出して、まとめてみました。
私とZoomでお話したいことがきっかけで、あきらめていた夢を思い出した方もいます。
2024年を飛躍の年にしたい方のために、12/16(土)にはn
noteやるといいこと💛出版事例紹介
昨日はごきげんビジネス出版の伊藤編集長の後に、SNSの講義にて登壇しました。
「この事例も入れればよかった」と後で思ったこと、出版を実現したみなさまの紹介、編集者と会えるリアルイベントなどの情報をまとめてみました。
noteやSNSをやるメリットは?これから出版を目指す講師の方が対象でした。
ほとんどの方がFacebookは使っているものの・・・noteやSNSを使っている方は少数でした。
昨日のSNSセミナー登壇後、
ピカチュウドーナツを食べました💕
がんばった自分へのごほうびです😊
中にクリームが入ってて、
耳のチョコの甘さにも癒されます🍀
夜のzoom前に
小腹を満たすことができました。
自分で自分を満たし、
ごきげんとるのも、大事ですよね✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122617642/picture_pc_84123c49641a29e39bcf92c3588579dd.jpg)
13年ぶりに再会💛SNS続けててよかった
中野区産業振興センターの講座がきっかけで、なんと13年ぶりに再会できた方も💛これまでの出来事を振り返って、まとめてみました。
中野区の講座のアンケート結果が届いて・・・今年も中野区産業振興センターで講座の動画収録を行い、8月7日まで動画配信されていました。
お盆休み明けにアンケート結果が事務局から届きました。
「最終的な申込数は、結局何人だったんでしょうか?」と質問したところ、170名だっ